見出し画像

ロストギラティナ 2024 シティリーグS2優勝への道のり(メタモンを添えて)

割引あり

自己紹介

 初めまして。らんまという者です。

 この度、2024シーズンシティリーグS2にて優勝した記念に日記感覚でnoteを書こうと思いました。(ただの自己満足です。)
 もしお時間がございましたら、ぜひ読んでください!

シティリーグ マッチング

予選
1.ミュウVMAX⭕️
2.サーフゴー❌
3.ロストバレット⭕️
4.ロストギラティナ⭕️
5.サーナイト⭕️
予選6位通過
決勝トーナメント
1.ルギア⭕️
2.ロストギラティナ⭕️
3.サーフゴー⭕️
こう見るとよく勝てなと思います。本当に。

ロストギラティナを選んだ理由

 古代未来環境になって大きく環境の変化が見られました。
ミライドン、悪リザードンのシェア率増加、パオジアンのシェア率減少、その中で最初に注目していたのがトドロクツキexというカード。

トドロクツキex採用デッキ

 まずはじめに考えたのがターボトドロクツキ(以下、ターボツキと称す)でした。
 ですが、くるいえぐるを使用した後、非ルールポケモン(ウッウやヒトカゲ、ヤミラミなど)に倒されてしまい、サイドレースがズレてしまう恐れがあったため断念しました。

 続いて、ロストトドロクツキを考えました。元々2023シーズンからロストを使い倒していた為、個人的にはかなり使い心地が良かったです。
 特にかがやくリザードンを採用したロストトドロクツキ(以下、アカツキロストと称す)はかなり強くシティリーグ第一候補でした。

12/16 ラッシュCS 6-2 予選54位

アカツキロストを選択しなかった理由

 なぜこのデッキを選択しなかったといいますと、ここ2週間でサーナイトにジラーチが採用されるようになって、サーナイトに対して圧倒的不利になってしまうと考えました。
 また、その時だけかもしれませんし、私自身の実力不足かも知れませんが、練習しようと思いジムバトルに出向いたのですが、本当に勝てなくて泣きました。
 ですのでデッキを変えようと思いロストギラティナを選択しました。

なぜロストギラティナなのか

 ロストギラティナというデッキが好きだから!という甘い考えではないのですが一番の理由はこれです。
 2023シーズンCL京都でルギア1強な環境でもロストギラティナ(以下、ロスギラと称す)を使う逆張り大好きマンです。(結果は5−3…)
 冗談はさておき、なぜロスギラなのかといいますと、今の環境の中で圧倒的不利対面は少なく、ほぼ全てに五分以上有利なデッキだからです。
 また、ギラティナvのアビスシークがデッキの安定感を促してくれる点がかなり強いです。もちろんロストインパクトやスターレクイエムもかなり強力です。
 そんな中でX(旧Twitter)を眺めていたら天才的なロスギラのnoteを発見しました。

 こちらたこさんという方のnoteを購読いたしまして、かなりのインスピレーションを頂いたので1/25までにシティリーグがある方の中でロスギラを使う予定または、デッキ選択に迷われている方がいましたら参考にしてみてください!

デッキリスト

個人的にストライプエネルギーがお気に入りです。

 こちらが今回使用したロスギラのリストです。
 このリストの中で注目したいのがポケギア3.0(以下、ポケギアと称す)とメタモンの採用だと思われます。

ポケギア3.0の採用理由

レジェンドカードのこの古風な感じがお気に入りです。

 皆さんはロスト軸のデッキを使っていてアクロマの実験(以下、アクロマと称す)が引けなくて負けたという経験はございましたか?私はたくさん経験しています。
 そんな中でポケギアを3枚以上採用することにより、かくしふだ→はなえらび→ポケギアの順番で回すと高確率でアクロマがヒットします。
 また、手札干渉された返しや、ボスの指令やツツジが欲しい場面でも活躍してくれます。

有料エリアの内容

 ここからは勝手ながら有料とさせていただきます。リポスト(RT)割引を一度してみたかったので、リポスト(RT)して頂くと200円で購読することができますので、投げ銭感覚で購読していただければと思います!
 有料エリアの内容といたしましては、メタモンの採用理由、その他不採用理由、各対面の個人的解釈の立ち回りなどを紹介させて頂きます!

ここから先は

3,727字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?