マガジンのカバー画像

音楽関連

5
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

初めての京都音博に行ってきた。

京都出身のバンド、くるり主催のフェス「京都音楽博覧会」、通称・音博。 今年で16年目を迎える京都を代表する秋の音楽フェスですが、くるりファンでもあり、地元での開催ということもあって、ずっと前から行きたいなと思っていました。 音博って出演メンバーがいいんですよね。 過去に出演した有名アーティストで言うと、小田和正、Mr.Children、ASIAN KUNG-FU GENERATION、NUMBER GIRL、RIP SLYME、椎名林檎、石川さゆりなど、ジャンルも多種多様で

近況と雑感

怒涛の日々が終わりつつある。 アルバム『感覚は道標』の制作から発表、『くるりのえいが』の舞台挨拶やプロモーション、初の2日間開催となった京都音博、その後のイベント出演など。 もっくん含め、メンバーやスタッフも常にフル稼働で、数年分の仕事をここぞとばかりにやり込んだ感覚。 日々生きてるだけでなんやかんや色々あるから、ここに書く私たちの活動以外のところでも、なんだか色々あるから少し休みたいというか、いちど副交感神経優位にしてみたいところ。 映画を観てくれた方々、アルバムを

かつて、くるりが大好きだった女の子へ

こんにちは。 先日、渋谷CLUB QUATTROで行われたカネコアヤノ×くるりのLiveに参加し、あなたのことを思い出したので手紙を書いています。 カネコアヤノは、可愛らしい見た目とは裏腹に高音かつ野太い声で体の芯からふるい出すように歌う、あなたが20年後に好きになるシンガーソングライターです。 カネコアヤノの次にくるりの出番でした。 しょっぱなのワールズエンド・スーパーノヴァのイントロが流れると、20年後のあなたは、もうそれは文字通り跳び上がったんですよ。 実は、