マガジンのカバー画像

ラフな制度

66
ラフアンドレディ独自の面白制度やお得な制度を記事として紹介したものをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

隠れ写真スポットを探せ!社内交流会でイマーシブフォートに行った話

こんにちは中の人Aです。 先日の社内交流会でイマーシブフォートに行ってきました! この記事…

【話題沸騰中】イマーシブフォートに潜入!ロッカーの有無は?お昼はどこで食べるのが…

こんにちは中の人Aです! 先日、社内交流会でイマーシブフォートに行ってきました。 この記事…

【没入体験】話題のイマーシブフォートで没入体験!アトラクションの所要時間やおすす…

こんにちは中の人Aです。 先日の社内交流会で、今話題沸騰中のあのビーナスフォートの跡地に…

大人も子供も楽しめる!ぐるっとパスで東京をお得に楽しもう【東京都美術館・相田みつ…

こんにちは中の人Aです! 先日数年ぶりにお昼から社内交流イベントを行いました。 みんなで…

【マスク会食】【分散忘年会】【少人数制】横浜関内の創業120余年の老舗牛鍋屋 有名…

前回、前々回と分散忘年会のお店を紹介して参りました。 今回も引き続き、分散忘年会シリーズ…

【マスク会食】【分散忘年会】【少人数制】ガーデンプレイスタワーの38階THE KINTAN S…

あけましておめでとうございます。2021年になりましたね。 2020年は本当に色々なことがありま…

【GOTOラフ割】都内で行ける4,000円以内の宿泊施設

コロナ禍でテレワークが続いている弊社ですが、籠りがちの日常に飽きてきている社員のために、【GOTOラフ割】という名の新たな福利厚生を適用しました。 会社としてはリフレッシュしてもらいたい、という目的でどうにかできないかと考え新制度【GOTOラフ割】を作りました。 新制度【GOTOラフ割】とは この新制度【GOTOラフ割】は平日休日問わず、リフレッシュを目的として宿泊施設に宿泊した際には、4,000円以下であれば会社が費用を負担するという制度です。 新制度【GOTOラフ割

【GOTOラフ割】【GoToトラベル】変なホテル東京 羽田と羽田空港で息抜き気晴らし

「マスクしてくるの忘れた!どうしよう!」と夢の中まで、新しい生活様式を取り入れはじめてい…

【コロナ支援】【大井町スポルビーチゾーン】10月の帰社日で北海道の旬な海鮮(うに・…

10月の帰社日で大井町のスポルに併設されているBBQ場でBBQをしつつ、メインはコロナ支援で北海…

【ナチュラルワーキング】都心から日帰りできる郊外でテレワークしながら気分転換【逗…

山(青梅)、山(高尾山)と続いたので今度は海(逗子)に行ってきました。いつもの作業場に飽きて…

【ナチュラルワーキング】都心から日帰りできる郊外でテレワークしながら気分転換【高…

こんにちは広報の田川です。 前回の都心から日帰りできる郊外でテレワークしながら気分転換【…

【ナチュラルワーキング】都心から日帰りできる郊外でテレワークしながら気分転換【青…

コロナ禍で新しい生活様式という言葉が台頭する今、テレワーク生活が続いている方も多いと思い…

【目黒グルメ】目黒の穴場・異空間なスパイスカレー屋さん「新目黒茶屋」

オフィスが目黒にあるため、時々みんなでランチに出ようということがあるのですが、なんせ普段…

【浅草花やしきBBQガーデン】アトラクション全制覇後イルミネーションのしたで贅沢BBQ

こんにちは!段々秋の匂いがしてきましたねえー。 9月の帰社日で、浅草に行ってきました! 浅草といえば「雷門(浅草寺)」と「花やしき」ですよね。 浅草寺は行ったことあるけど、花やしきは行ったことない人も多いのでは? そんな今回は花やしきの楽しみ方をみなさんにお伝えしていきたいと思います! アトラクションについてもっと詳しく知りたい方はこちらもどうぞ! ⇒ 浅草花やしき完全攻略ガイド【アトラクション番外編】 浅草に関する記事はこちらもおすすめです ↓ ↓ ・浅草花やしき完