マガジンのカバー画像

【完】春蔵のSwift講座

10
ラフアンドレディ(株)iOS大好き春蔵さんが執筆したSwift技術記事を遺作としてマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

#iOS

【Swift】SwiftUIのMapコントロールで指定した場所にピンを表示する

こんにちは。ラフアンドレディ(株)iOS大好き 春蔵です。 今回は地図系アプリでよくある、テキスト入力された場所をもとに地図上にピンを表示する機能をご紹介します。 地図についてはSwiftUIの標準コントールであるMapを使用。 入力された場所の座標の取得は、別記事で紹介しているため省略します。 サンプルコードについては最後にリンクを記載しています。 サンプル画面地図の表示 /// 地図表示 /// interactionModes : ユー

【Swift】MapKitを使用した場所のサジェスト表示、座標情報の取得

こんにちは。ラフアンドレディのiOS大好きマン春蔵です。 今回は、地図系アプリでよくある テキスト入力された場所をもとにサジェスト表示 選択された場所の座標情報(緯度、経度)を取得する処理 を紹介します。 サンプルについては最後にリンクを記載しています。 画面サンプル場所のサジェスト表示import SwiftUIimport MapKitstruct ContentView: View { /// ViewModel @StateObject var

【IT技術】【Swift】Speechフレームワークを使用した音声認識

こんにちは。初めまして。 ラフアンドレディ(株) iOS大好き春蔵です。 Swiftでは、画像認識、音声認識、テキスト認識など、AI技術を利用したフレームワークが追加されてきています。 その内の音声認識、Speechフレームワークを使用した音声認識について、サンプルをもとに紹介します。 サンプルについては最後にリンクを記載しています。 興味ある方はぜひ見ていって下さい! 権限の付与info.plistに以下のキーを追加する事により、マイク、音声認識にアクセスする際の使用