マガジンのカバー画像

珈琲屋の開業日記

25
流しの珈琲屋がリヤカーを自転車で引っ張って、様々な人の癒やしと繋がりを創るために爆走するまでのお話し。 そして、2023年流しの珈琲屋から停留の珈琲屋になるべく、またまたDIYや…
運営しているクリエイター

#珈琲

38歳でもっかいチャレンジする。

こんにちは、やまんです。 タイトルの通り38歳にして、もう一度0から1つくるチャレンジしてみます。 この写真は今交渉しているテナントです。 場所は京成谷津駅の構内。 リヤカー珈琲屋を手作りして保健所通して営業して2年半。 先日も、幕張のダイヤモンド富士をバックにリヤカー珈琲屋を営業しました。 夕陽を眺めて、やはりやると決めました。 珈琲屋の店舗を持ちます!流しのリヤカーから固定された店舗を持とうと思っています。 コロナが始まってからはや3年。 飲食業界、生鮮食品業

働く時間を変えたら見えてきた事

おはようございます。 今日も早朝5時より珈琲屋をやっております。 以前オープンした時は15時から19時くらいまで 営業してみました。 その時はお客様の数も少なく あまり売れなかった。 最近早朝にやるのは、朝の一杯を求めていらっしゃるお客様がいるということ。 はじめて朝珈琲をやった時に 以外にも出勤前にお時間を作って下さった方や、 わざわざ遠いとこ足を運んで下さった方もおられました。 何故朝の方が売り上げたのか? 夕方はなんだかんだで家路を急ぐのですね。 帰ってから

自然から受けること

欠点豆っていうけどこれも植えたら木になるんだよね この子達も、適正な温度と水分があったら発芽します。 人間の都合で欠点豆なんて言ってるけど そもそも珈琲って、コーヒーの木が子孫を残したいという意志を譲ってもらって作ってるんだよなと。 欠点でもなんでもなくて、この豆をまた植えたら新しい木が育つかもしれない。 一杯の珈琲に沢山人間は癒されて恩恵を受けてるのに何も返せてないのかもしれない。 けっこう身近にそういうことってあるかも。 誰かの頑張りが見知らぬ誰かを助けてるかも。

流しの珈琲屋始まりました#1

流しの珈琲屋ランドネは、リヤカーをDIYで改造してきのみきのままにコーヒーの旅をふるまうお店です。 皆様こんにちは、やまんです。 すみませーん! なんと話がとんで、実はプレオープンしました!!笑 いやぁ、5月の30日に友人の計らいでプレオープンする場所を提供していただいていたので、締め切り間近の編集者なみにバリ急いでDIY進めてました。 リヤカー屋台は幌も縫ってできあがり、排水口もできあがりで どどんとお店っぽくなりました。 こちら⇩ めちゃくちゃいい感じでしょ?

流しの珈琲屋を始めます#15

流しの珈琲屋ランドネは、リヤカーをDIYで改造してきのみきのままにコーヒーの旅をふるまうお店です。 皆様こんにちは、やまんです。 いよいよ!! デビュー戦が決まりました!!! 5月30日日曜!!!友人の版画作家さんのワークショップの傍らで振る舞うことに!! おおおー!!! やっぱりチャンスをくれるのは人なんだ! 人が人を繋ぐんだ!! 今モーレツに急ピッチでDIYを進めてます! あぁ 写真撮ってない!(汗) 全然リアル感が伝えられないw 必ずや近日また公開し

流しの珈琲屋を始めます#14 リヤカーの内側作成編〜

流しの珈琲屋ランドネは、リヤカーをDIYで改造してきのみきのままにコーヒーの旅をふるまうお店です。 皆様こんにちは、やまんです。 週一でブログ更新するぞー!って息巻いて わずか一日遅れるというダメ男なわたくしやまんです。 まぁ、だれでも自分に甘いですから。 キンコンの西野さんはすげーなぁ毎日。 励まされつつ頑張っていきたいと思います✌ さてさて、あれからDIY進んでます!リヤカーの内側に箱型の台を作ってそこに作業台を載せる予定です! こんなん↓ これは枠を作っ

流しの珈琲屋を始めます#13      幌作り編続き〜

流しの珈琲屋ランドネは、リヤカーをDIYで改造してきのみきのままにコーヒーの旅をふるまうお店です。 皆様こんにちは、やまんです。 えー、最近Voicyを聞いてまして、自己紹介の方法変えたほうがいいかな?と思って変えてみました! 今度からこんな感じでやっていきます☆ 自分ルールです。 うちのパートナーの手術も無事におわり、 なかなかハードな日々が続いておりまして、 この手術の経験は物凄い学びを得ましたんで、また詳しく別記事で綴りたいと思います。 ほんとに色々ありすぎてま

流しの珈琲屋を始めます#12   〜幌作り編

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日はケニアが良い感じにうまし。 やまんです。 はい。 上の写真ですが、僕が書いたリヤカーの設計図です。 はい。 まーーーったくの素人なので、意味分かんないって感じですよね。 いいんです。 自分がわかってれば。 でも、たまに自分でも???ってなりますけど。 えー、今回は幌作りです。 テント状の屋根ですね☆ この幌にはいくつかの制約があります。 1、リヤカーに積載する時に重くなりすぎない。 2、普段はリヤカーも折り畳んで保管する

流しの珈琲屋を始めます#11   〜塗装編

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 春が訪れてくれてありがとう。 やまんです。 さてさてリヤカーの塗装についてですが、前回記事から色々ネットサーフィンをして候補をしぼりました☆ 引用元 友安製作所の水性車用塗料        https://www.styledart-store.com/paint/takara_car.html   友安製作所の塗料は水性なので、室内での塗装や、子供と一緒に楽しみながら作業することができます。 しかも塗料の種類はこんなに↓ 画

流しの珈琲屋を始めます#10

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日も季節が気持ちいい、ありがとう。 やまんです。 さてさて、リヤカーが届いてからここ数日悩んで悩んで記事をあげれてませんでした。 なにに悩んでたかというと「塗装」です。 シルバーのステンレスでできた、リヤカーですが、そのままではどこか工業的なので塗装しようと思っています。 パッと見て、あ!来てるなってわかるような色ですね、そして馴染みやすい色。 塗料は様々あります。車を自分でDIYで塗装する人もいるので、耐ガソリン性のものも

流しの珈琲屋を始めます#9

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日もありがとうと言ってくれてありがとう。 やまんです。 みなさんは、「師」という人はいますか? 僕は今までの人生の中で、要所要所にて師と呼べる方がいます。 それぞれ自分の人格形成や、価値観を大きく変化させ成長させて下さった方々です。   今日はそんな「師」について。 僕は中学生の頃、野球部に入っていました。 小学生から少年野球やクラブチームに入っている人はそこで上下関係や、監督、父兄との関係があり、大人との接点が多いかと思

流しの珈琲屋を始めます#8

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日も運動して気持ちがいい、ありがとう。 やまんです。 今日はアイディアについて。 リヤカーが到着してから、塗装やら幌のアイディアやらで頭の中がすごいことになってます。まとまりきれてないです。 なんでこんなに悩むんだろ?と考えてたら、一人で趣味の時間としてやるとかではなくて、やっぱり来てくれる人のためにやるから悩むんだよなと。 まだ見ぬ未来のお客さんのためにどんなふうなお店構えにしたらワクワクしてくれるんだろとか、リラックスして

流しの珈琲屋を始めます#7

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日も健康でありがとう。 やまんです。 ついにみなさんにお見せできます! リヤカーでっす!! いえーい! タイヤが白くてカワイイ♫ 皆さんのイメージとは大きくはなれた、重厚感ある作りかと! なんと横の板がはずれましてー 前後の板がとれましてー トランスフォーム!! すごい… ちっちゃくなっちゃった! こんなにコンパクトになるんですー☆ 素晴らしいですね!まさに職人の技!! さぁさぁここからどう、DIYしていくの

流しの珈琲屋を始めます#6

日本の皆様、世界の皆様こんにちは。 今日もコーヒーが美味しくてありがとう。 やまんです。 ついに。 ついにできましたよ! リヤカー!!! 今日!取りに行きますよ!!! 上の写真がそのリヤカーです。 受注製作なので、二週間ほどまってました。 このリヤカーすごいんです。 折り畳めるんです! そして!自転車で牽引できるんです!! え?それじゃ、ただのリヤカーやん。だって? いえいえ!ここからが僕の真骨頂!スタートなんですよ!ここからD・I・Yを施していきま