全てを破壊したくなった夜には

寝ろ。とにかく寝ろ。さっさと寝ろ。正直これが最善策だと思っている。結論だけ言えばそうなのだが、さすがにこれだけの内容でメモ帳を公開するわけにもいかないのでもうちょっと詳しく。

全てを破壊したくなるほど世界が、というより自分のことが嫌になる日がときどき訪れる。さすがに社会生活を送っている身ではあるので、物理的に、概念的に、人間関係自体を、いろいろな意味で本当に破壊するわけにはいかないことはきちんとわかってはいるので踏み留まっていますが、とにかく全てが嫌になるときがあるわけで。

INFJなんて常に頭の中でなにか考えているわけだし、Ni-Tiループの不健全INFJなんてなおさら。ずーっとよくない考えがぐるぐるしているのだ。まるで制御の利かなくなったコンピュータのような脳内は無理矢理にでもシャットダウンするしかないのだ。"考える"ことをやめられない生き物はこうでもするしかないんだよな。それ自体は悪いことじゃないんだけどな。何でも度が過ぎるとよくないな。

おかげで?最近は21時就寝6時起床という超健康的な生活を送っている。心の健康には身体の健康が必要だし、身体の健康にも心の健康が必要なのだ。まあ、そのせいでインプットもアウトプットもする時間がないので、人生は楽しくないですけど。今日もなんとか生きてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?