見出し画像

【情報№219】いつものバッグを進化させる!自由にカットできる「バッグの底板」で使い勝手が向上

バッグ愛好家の皆さん、こんにちは。いつもお気に入りのバッグを持ち歩いて、ファッションを楽しんでいますか?

でも、そんなお気に入りのバッグの中で物を探すのにイライラした経験、ありませんか?
バッグの中身がバラバラになって不便なことって結構多いんですよね。

そんな悩みを解決する、画期的なバッグアクセサリーをご紹介します。
それが、「バッグのそこが大事」という自由にカットできるバッグの底板なんです。
これを使えば、いつもお使いのバッグがまるで別物のように変身します!

まず、特筆すべきは自由にカットできる工夫です。
方眼線入りの底板なので、ハサミだけで自分のバッグに合わせたサイズに簡単にカットすることができます。
これまでにないカスタマイズ感覚で、自分だけのオリジナルバッグを手に入れることができるんです。

底板を設置するだけでバッグの安定感がアップ。バッグが傾いたり、中身が揺れたりする心配がなくなります。中身も整理できるので探しやすくなります。
そして驚くことに、開口部が広がるため物の出し入れがグッとスムーズに!これがあるだけで、日常の忙しい時でも、バッグの中のものを取り出すのが楽しくなること間違いなしです。

さらに嬉しい機能も。隠しポケットが付いているので、カードやお金などをスマートに収納できます。万が一お財布を忘れた場合でも便利ですね。
そして、バッグの中を清潔に保つための消臭機能もついています。いつも快適な状態で使い続けられること間違いなしです。

使い勝手を一気に向上させる「バッグのそこが大事」。
これを使えば、いつものバッグがもっと便利で使いやすいものに変わること間違いなしです。

ぜひ、新たなバッグ体験をお楽しみください!

https://www.makuake.com/project/bag_no_soko/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?