見出し画像

【情報№405】〝車の中で仕事〟という選択肢?第三弾の「折りたためる車載デスク」Makuakeクラウドファンディングにて先行販売中!!

〝車の中で仕事〟という選択肢?第三弾の「折りたためる車載デスク」Makuakeクラウドファンディングにて先行販売中!!

Santa Pa designが発信する第三弾のクラウドファンディングは、〝車の中で仕事〟という選択肢を叶える「折りたためる車載デスク」を先行販売開始しました。

もう誰にも邪魔されない自分だけの秘密基地!移動できる書斎|折りたためる車載デスク クラウドファンディング
https://www.makuake.com/project/santapadesign03/

会社や自宅でできることを車の中でも可能にする

ハンドルに「折りたためる車載デスク」を取り付けるだけで車内が「書斎」に大変身。ノートパソコンを持ち込んで企画書立案や動画編集、伝票整理、文字入力など会社や自宅でできることを、車の中でも可能にするギアです。今回の大きな変更点は蝶番(ちょうつがい)を取り付け折りたたみ式にしたことで収納がコンパクトになり、ドアポケットやシートバックポケットにすっぽりと収まる大きさになりました。また樹種は高級感のあるアカシアとウォールナットを選択し、天板の厚みを従来の18ミリから15ミリにするなどの軽量化もされました。

クルマ旅での車中泊やドライブ、車内のランチタイムも

車内で食事をする時、お弁当やお惣菜をセンターコンソールボックスや斜めになっているダッシュボードに置いて、ひっくり返してしまった経験はありませんか?

「折りたためる車載デスク」なら平らな場所を瞬時に作り出し、快適に食事を楽しむことができます。使いたい時にさっと取り出してさっと収納。さらに取り付けは簡単で、アーム幅をハンドルの太さより広めにとり、ハンドルの下から天板を差し込み引っ掛けるだけなので、あらゆるハンドル径やハンドルカバー装着車にも対応できます。ドライブ好き、車好きにはたまらないこの「折りたためる車載デスク」は、Makuakeクラウドファンディングで2024年6月29日(土)まで開催。傷防止や汚れ対策にもなる専用の収納袋も、オプションコースで購入可能。
Santa Pa designの「折りたためる車載デスク」が、車でのお出かけをますます楽しくしてくれます。

Santa Pa YouTubeチャンネル
https://youtu.be/e8lpNKQrvrw?si=FbSXh5d58JXnK6d3

Santa Pa Creema
https://www.creema.jp/c/santapa

Santa Pa design
https://www.santapadesign.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?