![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98041944/rectangle_large_type_2_e8b1167f952dec429dd98b4b18ce8496.png?width=1200)
Photo by
ayakonishihara
季節外れの栗仕事
こんばんは、初投稿です。
ふだんはTwitterに絵を載せているのですが、noteは台所仕事のつぶやきをおためしでしてみようかな〜と思います。
先週、秋に大量に買って冷凍しておいた栗にようやく手をつけました!
栗、大好きなんですけど手間がすごいのでどうしても後回しにしちゃう、、、気づいたら冬も終盤。
ということで、栗きんとんと栗ごはんにして一気に片付け〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98039901/picture_pc_8f029a21a6aeb39d93eecad8da2c5551.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98040244/picture_pc_acefecffe147c58b5e6a38365c79cf7e.jpg?width=1200)
栗くり坊主Ⅱという専用鋏でチョキチョキむいていきます。この鋏のおかげでかなり楽!
とはいえ量が多いので指つりそうになる。
写真からもなんとなく分かるのですが、渋皮の剥きが甘い!!このせいで後悔することになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98040491/picture_pc_aa7d174d5a2e81a9a321d95dfd19ad4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98040769/picture_pc_0b3ff4e2ad71550f1fc8335ed3220d0c.jpg?width=1200)
お分かりですか?茹でてる間にアクで茶色っぽくなっちゃってます、、、
栗は皮剥きが命!!!!心に深く刻みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98041149/picture_pc_97e93e100128db8970c1d97ccd30e261.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98041150/picture_pc_ec30a2d7c749d541fefe786f5c2a0548.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98041151/picture_pc_0052f1f487dabf645da12dcfe8b8ffc4.jpg?width=1200)
すごい茶色くなってしまってショックでしたが、味は甘くておいしい栗でした。栗ごはんだとわが家は醤油入れるので気にならなかった。
来シーズンの自分に向けてもう一度、栗は皮剥きが命!!!!!心に刻んでいきます。
ときどきお料理記録できたらいいな。
それでは、おやすみなさい。