見出し画像

キンスパ 〜Kアリーナに墓建てた編〜

day1,day2 両日行きました。
墓建てた編とか言ってたぶん続編はないです。
身勝手に、好きなアーティストさん、印象に残ったシーンについて書き連ねていこうと思います。

5/11_day1
水樹奈々さんがトッパーで、派手に華麗に開幕しました。奈々さんが「KING SUPER LIVE 2024、開幕…!!」と宣言した時は鳥肌が立ちました。LIVE JUNGLE 楽しみです!!!
そのあとは上坂すみれさんが続きましたが、「水樹奈々さんの後に歌うことになってしまった上坂すみれで〜〜す!!(ニュアンス)」という心の声ダダ漏れで笑いました。すみぺがMCでおっしゃっていましたが、本当にこの日はたくさんの魂が成仏し、たくさんの屍が生まれる日になりました。。「 ボン♡キュッ♡ボンは彼のモノ♡ 」可愛かったです。
岡崎美保さんはキンスパ宣伝隊長をされていたので、注目していました。ご本人もお衣装も可愛かったです。初日は歌い逃げのような感じになっていましたが、2日目はMCもあり良かったです。

愛美さんは上手の上ステージから現れましたが、背景?映像?セット?がものすごくカッコ良かったです。私はもともとミルキィホームズのオタクのため、なんだかんだ長く見させていただいているように思います。ポピパの時も思いましたが、大きくなったなぁ、と親目線です。歳、あんまり変わらないですし、なんなら愛美さんの方が歳上なんですけど()

内田雄馬さんはMC最高でしたね。まさか会場の人間を全員内田雄馬にしていくとは思いませんでした。私も内田雄馬になれました。感謝です。
蒼井翔太さんの「PSYCHO:LOGY」ははちゃめちゃにカッコ良かったですね。禍々しい演出が特に!!なにあの椅子!!2日目使わないとか正気?!?と後日思いました笑 

そして待ってました、田村ゆかりさん。ゆかりん。実は2018年のツアーに足を運んでおり、このままここにいたら破産すると思い、国民にはならずにいるラムネです。ですがゆかりんは大好きなので、情報や曲はできるだけ追っています。キンスパ 、この上なく楽しみにしてきました。最高でしたね。セットも可愛く、ご本人も可愛く、初っ端が名刺代わりの「You&Me」!!ぶち上げです。世界一可愛かった、、、。
「Baby's Breath」が終わり、もう終わりなの、、と思っていたら、堀江由衣さん、ほっちゃんが登場し、やまとなでしこを!!!!!
世代としては通ってきていないのですが、噂通りの破壊力でした。ゆかりんとほっちゃんが並んでいる姿が尊かったです。ほんと可愛い。歳取らない、、。
ここまでがday1の前半戦です。
ここまでで既に魂飛びかけてましたが、まだ墓は建てていません。

さて、後半です。
森口博子さんは歌が綺麗、美しい、という印象でした。透き通ってました。
普段テレビのバラエティ番組でよくお見かけするので、やはりMC最高でした。「マスク、ブラジャー、エゴサ、これ三種の神器」笑いましたww
そこからしばらくガンダムタイムになり、堀江由衣さんのソロへ。
MCで「やまとなでしこは解散してない。今回は久しぶりにちゃんとしたオファーがあったから!(ニュアンス)」とおっしゃっていたので、偉い方、どうかやまとなでしこの活動を後押ししてあげてほしいです。令和でもいけます。

キングレコードといえば、高橋洋子さん。
生「残酷な天使のテーゼ」感激でした。エヴァ大好きです。アニメも旧劇も新劇も全部見てますし、シンは劇場にたぶん6回か7回行ってます。らぶ♡
高橋さんご本人のMCはとってもお茶目でした。

そして本編トリを務めたのはangelaでした。個人的には宮野真守さんとか初日トリ来そうだな、と勝手に思っていましたが、フェスといえばangelaだな、とめちゃくちゃ納得しました。いろんなフェスで偽名を使い、盛り上げていくことで有名なangela(?)です。アニメタイアップも多いですし、なにより盛り上がる楽曲が多くて最高です。atsukoさんのコーレスも最高です。元気もらえます。シドニアまじで楽しかった〜!
さて、ここで本編が終わります。まだ墓は建てません。身体はもう屍一歩手前でしたが。

ここからはコラボになります。
蒼井翔太さんと七海ひろきさんの「Preserved Roses」まさかの男女逆転の原キー。素晴らしかったです。蒼井翔太さんの高音はすごい!!

堀江由衣さんと上坂すみれさんの「天使のゆびきり」可愛かった〜!!すみぺがほっちゃんへガチのオタクの動きをしていたのがツボでした。どこで習得したんですか?

田村ゆかりさんと水樹奈々さんの「Little Wish 〜first step〜」最高でした…!!階段降りる時に奈々さんがゆかりんの手を差し出し、ゆかりんがその手を握って階段を降りる一瞬のシーン。目に焼き付けました。まじで尊い。そう、ここです。ここで1個目の墓が建ちます。
曲が終わり、終わりか、、、と思っていたのにお二人がそのままいらっしゃり、私の脳内は?でしたが、次の瞬間「Innocent Starter」。来ました。叫びました。割とほんとにどこから声出たかわからない声出ました。まさかお二人が一緒に「Innocent Starter」を歌っている姿を生で見れるとは思っておらず、本当に感動しました。素晴らしかったです。みっしー、いえ。三嶋取締役、ありがとうございます!!
曲の最後、ゆかりんが奈々さんの手を握り、奈々さんがゆかりんをぎゅっと抱きしめました。
ここです。ここで2個目の墓が建ちます。はぁ尊い。

最後の最後、オールラインナップです。
あ、オールラインナップにいく直前、ゆかりんと奈々さんが2人で花道歩いてて、他の演者に冷やかされている姿も尊かったです。オタクが見たいもの全て詰め込まれています。

オールラインナップは林原めぐみさんの「Give a Reason」!個人的にはご本人の歌が聴きたかったわけですが、それもまたなかなか難しいと理解しています。でも「over soul」も生で聴きたい、、。
オールラインナップ歌唱中はゆかりんはほっちゃんの隣へ。もうここの2人の戯れが最高に可愛かったです。墓から蘇るほどでした。もうずっと2人だけを抜いてるカメラの映像ないんですか?買います。

ようやくこれで50曲全てを見て、聴いて、Kアリーナで1人放心しました。もう一度大きな墓建てました。たぶん私と同じような人はたくさんいるでしょう。なんなら私より重症を負ってる人もたくさんいるでしょう。最高でしたね。

そんなこんなでday1の記憶を辿っていたら2700文字以上書いてますね。まじでわけるつもりとか何もなかったけど、day2は後日書く、かも。。

ひとまずは土日走り切れました!お酒飲んでます!お酒美味しい!!乾杯楽しい休日!!!
尊い!!!ありがとう!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?