記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

アニメ「放課後インソムニア」感想

・Amazon Prime
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BZ4B8PSX/ref=atv_dp_share_cu_r

 原作は試し読みで3巻くらいまで昔に読んでいたけど、ここまで恋愛色強めだったのか~と。「不眠症」というなかなか厄介な問題を抱えている二人にしては、恋愛面は特に大きな障害もなく結ばれてしまったな。最初から最後まで割と二人の世界です!みたいな感じだったから、サブキャラクターたちに個性を持たせようとしても二人への関わりが薄いからもはやモブ?みたいな。二人だけだと不自然だから存在しているような感じがしてもったいなく思った。でもaikoのOPが流れると一気に青春!恋愛!キラキラ!みたいな世界観が彩られるのはさすが。

 実写版の監督が恋愛要素はなくして、青春群像劇にする、みたいなことを確か言ってて、最初は原作改変大丈夫かな?と思ったけど、今アニメ1クールを見た後では、個人的には賛成だなと。約2時間の映画なら特に恋愛要素を入れると盛り込みすぎで薄っぺらくなりそうだし。

 このまま恋愛物なら、大抵くっついた後って盛りあがりに欠けることが多いけど、この作品は不眠症が核になっているから、どういった展開になるのか楽しみ。天体の綺麗さ味わうなら出来ればアニメで続きがみたいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?