見出し画像

☆弾丸☆ 四国旅行に行ってきた話 ②

弾丸四国旅行初日は到着時刻が遅かったので一鶴しか行けてないですが、
翌日は朝からうどんを食べるぞ!!って事で車で移動〜

移動途中に商店街を見つけたので商店街をぶらぶらする事に。


高松・南新町商店街の様子

この時点で時刻はまだ午前9時頃。
歩いてる人もまだ少なかったです。

9時から営業しているうどん屋さんがなっかなか見つからなくてですね・・
途方に暮れているとやっとこさ見つけました。


さか枝うどん 南新町店

セルフうどんのお店「さか枝うどん」
座席60席のセルフスタイルで店内も広かったです。

ここはなんと営業時間が午前7時からなんです( ´∀`)
朝活をしている人からすると非常に助かるところですね。


ぶっかけうどん(大)と鶏天

定番メニューのぶっかけを食べてみました。(大は2玉です)

現地の麺は柔らかさの中にもコシがあり、さらにツルツルしていて食べ応えバッチリでした。

ぶっかけのだしも薄すぎず、濃すぎずちょうど良かったです。

鶏天もサクサクで油っこくなくて最高でした〜

メニューにはビール・ハイボールもあり、とり天やげそ天といった天ぷらをつまみに一杯できそうな所でした。

またおでんもメニューにあったので今の少し肌寒い時期にちょうどいいですね。

さすがは高松のうどん屋さんで、庶民的な雰囲気です。一杯飲むのも、大丈夫ですわ。

さか枝うどん 南新町店 - 瓦町/うどん - 食べログ

広い店内でベビーカーとかあっても入りやすいと思います。
うどんはもちろん美味しかったです♪
蕎麦もラーメンもあります。
また明日も食べたい!

さか枝うどん 南新町店 - 瓦町/うどん - 食べログ

それから長い商店街をひたすら真っ直ぐに進んでいきました〜


商店街の様子
謎の猫の置物を発見


なんか商店街の雰囲気が変わったような気がしませんか?

一気に都会感が増したような。
途中で謎の猫の置物もありました・・( ゚д゚)
(目が青くて少し怖い。笑)

そんなこんなで次は徳島県へ移ります〜


〜続く〜








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?