見出し画像

一年間ボイストレーニングに通った結果

こんにちは、ramieです。

わたくし、歌うのが好きなんですよね。

このご時世になる前は毎週ヒトカラに行くのは当たり前でした。
家では必ず1日1回以上は歌います。年がら年中声が枯れています。
そんな感じで歌うことが好きなのですが、自分の声とか録音したりカラオケ採点とかやったりするんですよ。

ふつーーー、カラオケ採点機能は80前半しか取れず、90点超えたことないです。

思ったんです。「歌、上手くなりたいなあ」と。

毎週カラオケに行っても全然成長が見込めない喉が痛いということで、
ボイストレーニング教室に通いました。

まだコロナも流行っていない、ある雪の日だったのを覚えています・・・(しんみり)

それはさておき、私はボイストレーニング教室に通い始めました。
確か月2回のコース、月額10000円です。
社名は出さないですが、アニソンが好きな人向けの教室でそこらのボイストレーニング教室紹介の記事で出てくるようなところでした。

コースの内容は1時間、最初の15分は自主的にストレッチと発生練習、その後15分は講師の方と一緒に発生練習。その後30分で課題曲の練習をします(課題曲は自分で決めれました)

通っている間は講師の方から言われた練習法をプライベートで行いつつ、
1年間を過ごしました。

結果的にいうと

「歌は才能だわ」

と思いました。練習していても結構限界を感じたのが正直なところです。

講師の方には「高い声を出したい」「声枯れをしないようになりたい」「音程を取れるようになりたい」と最初に言いました。その結果としては以下です。

高い声を出したい

これについては、1音ないし、調子がいいと2音高い音程が出るようになったくらいでした。1キー下げていた曲が現キーでほぼ声が裏返らず出るようになりました。

正直ボイストレーニングというほどだから、もっと効果を出したかったのですが、まあ1ヶ月に2回コースだったので仕方ないかなと思います。

でも正直なところ、これ以上通っても声が高くなる感じがしないですね・・・

声枯れをしないようになりたい

これに関しては◉(二重丸)でした。

自分はヒトカラに行ってもすぐ声が枯れてしまい、1時間半しかいつも持たなかったのですが、講師の方にコツを教えていただいたら、声枯れはほとんどしなくなりました〜〜。

ヒトカラ2時間は余裕でたまーに3時間とかもできるようになるくらい喉が枯れなくなりましたね。これはコツを教えてもらえればすぐできるので、行ってよかったなと思います。

音程を取れるようになりたい

これは正直にいうと、全く効果がなかったと思います。

というのも、始めた時と終わった時でカラオケの点数は全く変わらなかったからです。

音程に対するアドバイスは「音楽をよく聞くこと」でした。

あとは音を階段に見立てて音階発生練習などしましたが、音程をよくすることに関してはボイストレーナーの方の能力があまりなかったか、もう音程は才能とか耳の良さでしかない、という印象を受けました。

さいごに

以上、ボイトレに通った感想ですが、月に2回だったので効果は薄いかもしれません。でも正直歌が上手いって才能だなと実感して、つれえな〜と思っているこの頃です。

とはいえ、1音階でも高い声を出したい!喉枯れしないようになりたい!という方には少なからず効果があると思うので、おすすめっす。

もしボイトレ行って鬼のように上手くなった人がいたら、行くのでその教室をコメントなどで教えてください!

以上、一年間ボイストレーニングに通った結果でした〜、最後まで読んでありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?