見出し画像

10年単位で物事を考える


もっと長期的な目線で考えよう。

外見
投資
コミュニケーション能力
語学能力
総合的な人間力

これらは一朝一夕に身につくものではない。

最低でも半年、本当に高いレベルに持っていくには10年単位の長い年月で考える必要が出てくる。

1日で結果が出るわけではない。

でも、1日1日の小さな積み重ねを舐めてはいけない。

地道に積み上げた人と、積み上げを舐めてサボってた人の間には、絶対に埋まらないほどの差が現れる。

時間は有限だが、時間を味方につけよう。

10年単位の長いスパンで考えると、色々見えてくる。

欲望を先送りにしろということではない。

最速で手に入れるためにも、長期目線は絶対に必要ということだ。

これは、何かを積み上げて努力して手に入れた人にしか実感できないかもしれない。

急がば回れ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?