見出し画像

コストコ(COST)、売ります

毎年、新年になってからゴールデンウィークあたりまで浪費が激しいのですが、今年は特にストレスが相当たまっていたのか過去最高の浪費をしました(2月に母が入院、3月に父が入院、4月に母が入院と3ヶ月連続で入院がありました。親の病院・介護関係のお金は別枠で管理してます。私の記事ですが「マネーフォワードを使って介護家計簿を管理する方法」が参考になるかと)。

大抵は昨年末に売った株の生活資金でなんとかなるのですが、それを大幅に上回る浪費をしてしまい(iPad Air 256GB、iPad mini 256GB、Kindle Oasis 32GB Wifi+無料4G、Kindle scribe 64GB プレミアムペン付きとか古いコンピュータ関係の本とか介護や認知症の本とかいろいろ)、持ち株を売らざるを得なければなりませんでした。

で、何を売ろうかと持ち株のデータを見たのですが、コストコ(COST)にすることにしました。


保有銘柄のいろいろなデータ

保有期間が1年以上で損益がマイナスなのは

  • アルファベット(GOOGL)

  • アッヴィ(ABBV)

  • ホーム・デポ(HD)

  • コストコ(COST)

  • MSCI(MSCI)

の5銘柄なのですが、アルファベット(GOOGL)を売ってしまうと通信サービスセクターの銘柄が無くなってしまうのでこれはなし。

アッヴィ(ABBV)、ホーム・デポ(HD)は高配当銘柄なので売りたくない(高配当銘柄のおいしさをクラフト・ハインツ(KHC)やZIMで知ってしまったので。ピーター・リンチが「株が損をしているときでも配当が慰めになる」と言っていたのは高配当銘柄の場合で、低配当銘柄ではあまり救いにはならないと思いました)。

MSCI(MSCI)はNISA銘柄というのと、NISAなので損失の繰り越しができなのと、NISAの枠の関係でこれだけでは浪費を賄いきれないことから除外。

というわけで消去法でコストコ(COST)となりました。

ざっくりと売却額と損失額を計算してみましたが、円安になりましたがそれ以上に株価が下落しているため、円建てでも損失となり、税金を納めなくて済みました。利益が出て源泉ありの納税となると納税する分の円建ての資金を用意しておかなければならず、それはそれで面倒だったりします。高配当の成長株って無いですかね(矛盾した言葉)。

先ほど売却の注文を出しましたので、明日の朝には株が現金(ドル)になっており、それから円に換えて出金となります。

楽天証券の場合だけかもしれませんが、円建てで売却すると、確か売却時のドルでの価格が取引報告書に載らなくて困るので、いつもドル建てで売ってます(取引報告書に載っている為替レートで計算すればいいのでしょうが、気分的になんかいい気がしないので・・・)。

来年からは無駄遣いしないようにと毎年思うのですが、買って使ってみないとわからないのっていっぱいありますよね。例えばドコモショップとかApple Storeに行ってiPad miniを触ってみても、何のアカウントもアプリも入ってないから自分がやりたいことが本当にできるか分からないですしね。「○○を買ってみた」動画やブログもその人の主観だからその人にとってはダメであっても自分にはいいことだってありますし。と、つらつらと浪費の言い訳を書いて終わらせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?