●キャンディ・クラッシュを無課金でステージ1836まで進めたら何が起きるのか?
僕はもう年齢が60代も後半に突入している。
若いときはドラクエやゼルダの伝説の最初のバージョンをはじめ、さまざまなゲームにハマった。
しかし、今はハマることはとても稀になっている。
しかーし。
キャンディ・クラッシュだけはハマる。
カテゴリーとしては、落下型パズルゲームということになるだろう。
テトリスやぷよぷよと同じだが、あのようなリアルタイム進行ではないので、焦らずじっくり考えることもできる。
しかし、サウンドや光のチカチカはにぎやかなので、独特の快感がある。
じつは大ハマりしすぎて、「このゲームはヤバい」と2回放り投げている。
時間とエネルギーは食うし、目がチカチカする。
夜の星がみんな三重星に見えるくらいぶれぶれに目が疲れる。
破滅的である。
しかし、たまにむしょうにヤリたくなるので、今回3回目の挑戦である。
今回はこのゲームの思想をたいへん前向きにとらえたせいか、1800番代のステージまで進めた。
そして、純粋の無課金である。
1円たりとも使っていない。
これはちょっと自慢である。
聞いてびっくり、ぶっ飛ぶ人もいるのではないか。
なかなかたいへんな道のりではあった。
しかし、上には上がいるかもしれない。
あるブログには、このゲームはステージが4000以上あって日々増え続けていると書いてある。
無課金部門でもっと上まで行った人がいたら名乗りでていただきたい。
素直に(やや呆れの混じった)称賛の拍手を贈ろう。
呆れというのは、このゲームで1800まで行くのは自分ながらバカである。
もっと行った人間は大バカということになる。
酔狂である。
●1500ステージに近づくと起きる現象
さて、小見出しが本題である。
1470番代のどれかのステージで最初にその現象は起きた。
突然キャンディ・クラッシュが「無理ゲー」になってしまうのである。
「無理~!」と何度叫んだことか。
ゲームの難易度が急激に絶壁的に上がるのだ。
ほとんどクリアに近づきもしない。
そんなに難しいパズルなら面白いのではないかと思うでしょう?
パズルとして複雑さだけなら、幾度も難関を乗り越えてきたこの私である。
しかーし。
動かせる回数が絶望的に少ないのである。
それってズルくない?
何を甘えたこと言っているんだ、と思った人いるでしょう?
しかし、本当に少ないんだ。
僕はそのステージをクリアした動画を探しに行きましたよ。
YouTubeにアメリカ?の女性がアップしていました。
彼女は得意げに解いていったけど、回数が……。
たしか僕のムーブは20回そこそこだったけど、彼女のは50回近くあった。
しかも最後にアイテムを2つ使ってクリアしている。
僕はアイテムも使い果たして丸腰だった。
YouTuberが2倍以上の回数でアイテム使って解いているものをその半分でクリアできるわけがない(このステージはじつはそのあと、『奇跡的』にクリアしてしまったのだけど)
この2倍以上の回数の違いはどこから来るのか。
何年か前の動画なので、時代のせいでより厳しくなったのか、と考えたけど、どうも得心が行かない。
これは、無課金で1500に近づいたものへのペナルティではないか、というのが今のところ有力な仮説なのです。
課金していればこんな目に合わないのかどうかはわからない。
しかし、同じ現象がその後も何度も起きているので、そういう障害をしかけてあるのは間違いがない。
こうなったときの対処法は、「休むこと」。
何日か正確にわからないけど、一週間近くゲームを放置すると、「おかえり」とか「よく帰ってきた」的なことを言われて、すごいサービスを受けられる。
きっと休んでいる間、「どうしているのかなあ」と心配してくれていたのだろう。
回数も倍以上になり、アイテムもつくので、あれほどの難関が簡単にクリアできる。
どうやら無課金プレーヤーでも辞められるよりは、続けてほしいらしい。
しかし、快進撃も束の間で気持ちよく何ステージが進むとまた「無理ゲー」化する。
課金組も同じ目に遭っているなら、かなりじゃぶじゃぶとお金を使わないと前に進めないだろう。
僕はゲームを休ませると必然的に自分も休むことになるので、「それもまたよし」かな、と思っている。
「ハマりすぎ」よりはずっといいからね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?