見出し画像

すがけんさん登壇「目指せマーケターの給料UP」 Web担当者Forumオフ会(交流会)のまとめ

2019年1月18日渋谷で開催されたWeb担のイベントに参加してきました。
色々と自分なりに気づきがあったので、忘れないためにセミナーの内容をまとめます。ついでにオフ会のことや自分なりに考えたことなども…。


もくじ
1.「目指せマーケターの給料UP」セミナーまとめ
2.オフ会
3.感じたこと、これからやること


1.「目指せマーケターの給料UP」セミナーまとめ

私自身、今回がすがけんさん@xxkenaiのお話を聞くのは初めてです。
給料UP、というよりはすがけんさんのお話に興味があって参加することに。

書き留めていたメモをもとに、セミナーの内容まとめます。

==================
①セミナーの目的の説明
年収を上げるための話ではなく
「価値を作って、認めてもらい、結果年収を上げられるかを考える場」

年収を上げるというのはあくまで結果
年収に囚われていてはいけないのだよ、もっと大事なものがあるよと言われているような気持ちに。
転職やフリーランスを勧めるわけではない、ということもセミナーの中で何度も聞こえてくる。

②すがけんさん自身が30歳を過ぎてからマーケ業界に入って感じた疑問とそこから感じた必要なこと

・広告主はジョブローテーションでマーケティングの専門性がない
・予算を使う概念はあるが、それに対するリターンを計算できない
・マンガで勉強している(プロなのに!)
・マーケティングの概念が言えない(学問だから明確な定義がある)

マーケティング村の視点を捨てて、経営者からどういう目でみられるのかという視点が必要

③問いかけ
みなさんは、マーケティングは企業の成長に寄与するものだと言えますか?

④ムーンショットの企業活動の定義からセミナー本質へ!

ムーンショット
価値の創造と価値の証明を定義として企業活動をしている

価値とは
一方的なものではなく、ユーザーと企業が相互に認識しているもの
※企業は価値をたくさん創造したと思っていてもユーザーがひとつのものしか価値と認識していないことがある

企業は創造したもの(商品やサービス)を価値として認識してもらう必要がある。
価値の証明は言い換えれば「購入」

「企業:ユーザー」だけではなく、「自分自身:会社」との関係も同じ
あなたの価値を認めてもらう活動は十分ですか?
自分がどんなにがんばっていても、その価値を認めてもらうための活動が足りないこともある。

マーケターは「商品」をの価値を社外だけでなく、社内にも証明していこう!その結果が年収として返ってくる。

価値の創造、発見をして
価値の証明を今すぐはじめよう!

※参加された方で内容まちがってるよ、とお気づきの方はぜひご指摘ください!
==================

2.オフ会

セミナーのあとの質問コーナー。いろんな話題が出ていましたが、印象的だったのはマーケティングにはユーザーの変化量が大事という話。
ユーザーの態度や心の変化は数値で表すことは難しすぎると半ばあきらめていた私にとっては、それ、どうやって測るんすか?状態。
明確な変化量を測るものさしはないけれど、変化と結びつくものを考えて数値化をしていくことが証明につながる。
というところに着地した印象でした。

会場は終始カラオケボックスのようで、会話をするのに大声を張り上げ続けている状態。私も勇気を振り絞って話しかけてみたり、声をかけてくださってお話しできた方もいたり。普段は関わりのない方と仕事の話をするのは刺激的でした。
個性的な方々に会えました!
個人的にソフトドリンクにトマトジュースがあったことがうれしく、料理はしゃべっていたら食べそびれました。
懇親会とか苦手な方もいると思うけれど、案外そういう場面で本音や有益なことが聞けたりすると個人的には思っているのでできる限り参加するようにしています。

3.感じたこと、これからやること

セミナーは30分ほどだったので、細かい説明はほとんどありませんでした。
ただ、マーケティングの考え方と自分のキャリアや評価を上げる(=年収を上げる)考え方とを重ねていて私にとっては一粒で二度おいしい、と感じるものでした。

私の価値を見つけるところから始めよう
同時に今、目の前にいるお客様の価値の理解を深めよう
お客様の価値が認められるための活動の一部を担っている意識と責任をもっと持とう

ということを特に強く思いました。

私は日々、管理画面の数値を追っているけれど、そこでは見えていないものも意識することが大切だと再認識しました。その考え方を社内にも浸透させていく必要性を感じました。

お客様の価値の証明のためには、もっと上流の価値の創造に近いところへ行かなければいけない、ということを思わずにはいられません。

そのための第一歩は私たちの価値を証明していくこと。証明するための工夫をすること。

地方の中小企業で働いていると、マーケティングという概念すら持っていない企業が多い現実に直面します。
目の前の利益が最優先になることも多くあります。
まずは目先の利益を上げる支援をしながら、マーケティングの概念を理解してもらう活動も地方では重要だと改めて思いました。

・学んだことを社内のメンバーに伝える。
・自分の価値を見つけて、その価値を高める。
・お客様の価値を深く理解するための勉強をもっとする。
・今の業務でお客様の期待以上の成果を出して、
 マーケティングの概念を広めていく。

抽象的な表現になってしまったけど、具体的な行動が次々と頭に浮かんできています。

順序を決めて、一つずつクリアするぞ!
という意気込みと熱意を忘れないようにnoteを書いたのだと、今、気づきました。熱している状態から習慣になれば私の目の前に広がる景色も変わっているかもと思うとワクワク。

オフ会ではうれしい再会も複数あり、私のことを覚えてくれていたことに感激しながら、人とのご縁のありがたさが身に染みた夜でした!
明日から、やることがいっぱいや…!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?