24/06/23 【EU4】実績どうでしょう2024夏

梅雨っぽくないよねぇとか言ってたら急な大雨と共に梅雨入り宣言な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私はまた古戦場を駆けています。

そして日付を打ってて今年ももう半分過ぎてんなぁ⁈とちょっとびっくり。年を取ると時間たつのホント速い……

EU4実績挑戦シリーズ

現時点の達成状況は147 / 373 (39%)。1月時点で124 / 363 (34%)だったことを考えるとまぁまぁな進捗ではないでしょうか。
半年で5%進捗すると考えると、この調子でいけば後6年ぐらいで100%になりますね。嘘だろそんな掛かるのかよ……。

▲先は長い……

最近やったのはオーストリア(A.E.I.O.U)、ポルトガル (All Blue)、満州→清、マラッカ→マラヤなど。レアどころだとStrait Talk (ホルムズで外交評判10以上にする)や、Tatarstan(カザンorノガイでタタール文化州を確保する)でしょうか。

現行はヴィジャヤナガルをプレイ中です。A tale of two Families(ヴィジャヤナガルかバフマニーで、互いを滅ぼす)までは達成したので、流れでThe Sun Never Sets on the Indian Empire(ヒンドゥスターンかバーラトで、ケープタウン、ロンドン、香港、オタワを確保する)まで行こうかなと思ってます。

東側は明が爆発したので割と楽そうですが問題は西側。爆散ティムールの属国化と再征服CBでの回収は捗っているのでペルシアは半分ぐらい抑え垂れてるのですが、そこからアナトリア→バルカンと打通しようとすると大事業になるので、ザンジバル→喜望峰→ギニア湾…と迂回できないか検討中。
まだ喜望峰と欧州方面の地図開けてないので、同盟関係がどうなってるか次第のところはありますが。

今週のラストトラック

nano.RIPEで『リアルワールド』。
「人類は衰退しました」のOPですね。えっ2012年7月リリース…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?