クメヒデノリ

ヴィンテージギターや、エフェクター 個人で蒐集した機材の歴史などを紹介しています。

クメヒデノリ

ヴィンテージギターや、エフェクター 個人で蒐集した機材の歴史などを紹介しています。

最近の記事

Gibson Firebird Non Reverse

Gibsonのエレキギターといえば、頭に浮かぶ代表的なモデルと言えばLes Paulと言っても過言ではないですが、、 私的に佇まい含め絵になるなと思っているのはGibson Firebird! その中でも反転したボディーシェイプを持つNon Reverse(ノンリバース)通称ノンリバが! 世界一カッコいいと思っています。 今回はそんなニッチ?王道ではないモデルの紹介です。 Firebird誕生の歴史 ギブソン・ファイヤーバード (Gibson Firebird) は、1

    • Honey Psychedelic Machine

      今でこそエレキギターの世界においてギター、エフェクター、アンプなど切っても切れない存在ですが。 時代背景として本国日本では1960年代高度成長期の時代にエフェクターはそこまで種類もない時代でないまだ、電気楽器と言う認識だったかと思います。 海外では1962年に世界初のエフェクターMAESTRO FZ-1(ファズ)が登場したくらいでしたが、エフェクターの黎明期においては日本では先駆的なメーカーが登場してきました! 1967年にAce toneが世界初歪みエフェクターFuzz

      • エレキギターはロマンだ!!

        はじめに! 普段はXやInstagram、時にはブログで主に蒐集しているエフェクターの紹介やエフェクターの販売をしたり機材好きな方々達とスタジオに入り機材会などの風景のレポートなどをしております。 ブログから徐々にこちらに移行していこうかと考えています。 今回は簡単ではありますが、手持ちのギターなどの紹介をしたいと思います。

      Gibson Firebird Non Reverse