見出し画像

楽天従業員がおすすめする楽天モバイルを利用する13のメリット

こんにちは!カイトです。楽天の従業員をしています。
楽天モバイル従業員限定のキャンペーンをご紹介するためにnoteを始めました。

下記リンクから楽天モバイルをお申し込みいただくとで電話番号乗り換えは14,000ポイント、乗り換え以外だと7000ポイントゲットできます 。通常13,000ポイントと6000ポイントなのでこのリンク経由だと1000ポイント分お得です。
URL: https://r10.to/hNDvMb?openExternalBrowser=1
※楽天IDを入力してキャンペーンページに移動してください。

今回は楽天の社員として楽天モバイルをおすすめする13のメリットを書いてみました。もし楽天モバイルを検討している人の後押しになれば嬉しいです!!



1. シンプルな料金体系

楽天モバイルの1番のメリットと言えるかもしれません
シンプルでわかりやすく料金が他社と比較したときに安くなる可能性が高いです。

楽天モバイルの料金体系

上記の通り楽天モバイルは1ヶ月間の利用ギガ数に応じて料金が変わります
特に動画系のサービスをよく見ている人はどれだけ使っても2980円なのは心強いのではないでしょうか。
他のキャリアだと契約のギガ数を超えると遅くなったり、追加でギガを購入しないといけないことがあり不便なことが多いです。

2. 家族割、学割もあり

上記料金プランがわかりやすい楽天モバイルですが家族割、学割を導入しました。
家族割は「最強家族プログラム」を利用いただくと家族全員料金から100円引きになります。この家族割は離れて住む家族、事実婚などの方でも可能です。

楽天モバイルHPより

学割は22歳以下の方のみとなりますが110ポイントが還元されます。
この学割は家族割との併用も可能です。

3. Rakuten Linkアプリ通話で国内通話無料

楽天モバイルを利用していてRakuten Linkというアプリをインストールしてそちらを経由して電話すれば電話料金がかかりません。
固定電話も無料で、データ消費もなし、電話番号もそのままで使用できます。
※一部対象外の番号はあり。海外電話は料金が発生します。

最近はLINE経由で知り合いには電話する人が多いと思いますが役所や水道、ガス、電気などのインフラの会社に電話するときは保留にされることも多いので電話料金が無料だと安心です。

4. 契約手続きが簡単

楽天はeSimで利用ができます。
eSimとはsimカードをスマホに差し込まずに利用できるsimです。
eSimを利用できる端末であれば利用可能で、楽天モバイルを契約すれば即時で通信可能になります。
simカードを利用の場合、simカードの発送に数日かかるためその分利用が遅れます。とはいえ契約して2、3日でカードも届くのでそこまで気にならないかもしれません。
携帯の契約はお店にいって窓口に並んで契約してというステップの頃から考えると家で完結するのはとても楽ですね。
端末はsimフリー端末であることは要注意です。

5. 楽天市場利用時のポイントがアップ

楽天モバイルを契約中は楽天市場の買い物のポイントが+4倍になります。
月間獲得上限は200ポイントです。
楽天モバイル契約者は毎月平均1388ポイント獲得しているようで、3GBまでの料金プラン980円がポイントまかなえ、実質0円で楽天モバイルが契約できます。
楽天市場をよく利用する方やふるさと納税を楽天市場で利用している人は楽天モバイルを利用した方が携帯料金がかなりお得になる可能性があります。

6. 解約期間の縛りなし、違約金もなし

楽天モバイルは契約後、いつ解約しても違約金は発生しません。
これは楽天モバイルを試しに使ってみてねという楽天モバイルのメッセージですね。ただし、すぐに解約してしまうとキャンペーンでポイントゲットできるという特典は対象外になる可能性が高いので要注意です。
楽天モバイル使ってみたいけど自分の住んでるエリアで繋がるか心配というかたは1ヶ月試してみてもいいかもしれません。

7. 海外でも利用可能

楽天モバイルは海外でも2GBまで無料で利用できます。
個人的に海外良好する時に地味に面倒なのが現地でsimを買う作業です。
ホテルでwifiが使えるなら外でそこまでギガを消費することはないと思うので1週間ほどならなんとかなりそうですね。


そのほかRakuten Linkアプリなら日本の番号へは国際電話無料でデータ通信量カウントもされないのでトラブル時も安心ですね。さらにRakuten Linkアプリ同士なら海外にいる人とも通話無料なので、旅行先での別行動をする際にも便利です。

8. NBA全試合見放題

楽天モバイル加入者限定ではNBAが無料でみれます。
楽天モバイル開通後にNBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルをご利用いただければLIVEもしくは見逃しでNBAの視聴が可能です。

9. パリーグ全試合見放題

プロ野球パリーグも同様に見放題です。楽天モバイル契約後、Rakuten パ・リーグSpecial for 楽天モバイルをご利用いただければパリーグ主催の公式戦がすべて見放題です。

10. 楽天ミュージック30日ごと5時間無料

楽天は楽天ミュージックという音楽サブスクリプションサービスも展開しています。通常980円/月のプランが、楽天モバイルを契約している方は一部曲およびダウンロード制限はありますが月5時間までずっと無料で利用いただけます。
個人的にこれはかなり大きいなと思っていて日常ではなくたまに音楽を聴きたいなという方にとってはお得に利用できます。

11. 楽天マガジン初回90日間無料

楽天マガジンという雑誌を読めるサービスも展開しているのですが楽天モバイルを契約+楽天マガジン(月額、年額プランどちらも対象)にお申し込みいただ開くと90日間は無料でご利用いただけます。無料期間終了後も30%オフで利用いただけるのでそれも含めるとお得に雑誌も読めます、

12. 楽天TV初回3ヶ月無料

楽天TVは子供向け動画やアジアドラマが見放題のドラマサービスで楽天モバイル契約者は初回3ヶ月無料、さらに無料期間終了後も20パーセントオフで利用いただけます。お子さんがいらっしゃる主婦の方は重宝するかもしれないですね。

13. youtube premium初回3ヶ月無料

楽天サービスではないですがyoutubeプレミアムも初回3ヶ月無料で利用いただけます。youtubeプレミアムは広告なしで動画や音楽を視聴できるため利用している人も多くいるのではないでしょうか。別のキャリアでyoutubeプレミアムを利用している人は楽天モバイルに乗り換えるだけでも3ヶ月分はお得に利用いただけます。

まとめ

以上、楽天社員が楽天モバイルを利用するメリットを13個あげてみました。
意外と知られていない特典もあったりするのでぜひこの機会に利用してもらえれば幸いです。個人的にはギガを使わなければ980円で上記サービスを受けられるので楽天市場で買い物する人やふるさと納税をしている人、海外旅行や出張に短期でよく行く人はメリットは大きいのはと思います。
また解約に縛りがないためとりあえず1000円くらいでお試しで使ってみるというつかい方もできると思います。

改めて下記リンクは従業員専用のお申し込みページとなっています。
通常電話番号乗り換えの方は13000ポイント、乗り換え以外は6000ポイントがゲットできますが下記リンク経由だとそれぞれ14000ポイント、7000ポイントと通常よりも1000ポイント多くもらえます。この機会にぜひお申し込みいただけるとありがたいです。

申し込みリンク
URL: https://r10.to/hNDvMb?openExternalBrowser=1
※楽天IDを入力してキャンペーンページに移動してください。



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?