見出し画像

AWS SAAの資格合格した話

8月下旬、試験問題が変わる前にSAAの試験を受けに行き、見事合格できました!

いやー、ほんとに大変だった。。。笑

そこで本日は今までどれだけ勉強してきたのか、どんなことに注意して勉強をしてきたのかをお話させていただきます。
ぜひ資格取得のご参考にくださいませ。

時系列

5月「とりあえず来月受けてみっか」

5月にはいったばかりの頃、AWSの試験受けてみるかーっていう思い立ちで試験日を6月中旬に予約して勉強し始めました。

まずはとにかく情報収集だと思い、YoutubeでAWS試験についてしらべまくってました。
そこで見つけた動画が↓

この、くろかわこうへいさんって方がクラウドエンジニアの方で、試験対策サイトを運営しているということでCloud Techをやってみることに。

なおかつパターンプラクティスなので、問題と答えを覚えればおKとおっしゃられていたのでひたすら解くことを決意。

↓やっていたことまとめ
・AWSの試験情報収集
→勉強方法も
・Cloud Techの問題を200問ほど解きまくる
→平日は2〜3時間ほど、休日は4時間ぐらい
 多分実際はそんなに勉強できてない笑

6月「AWS試験を舐めすぎていた」
一ヶ月もあればCloud Techは8割ほど解けるようにはなっていました。
この一ヶ月間は走り出しなのでモチベーションも一番高かったです。

ただ、ふと本当にこんなんで受かるのか?と思いUdemyでSAAの試験模試を購入し受けてみると、、、、正答率3割。

え、、、、おれ結構勉強してたのにこんなもんしかできないの??きつ。。。

形成しつつあった自信が一気に崩れ落ち、モチベーションもだだ下がり。
パターンプラクティスで解けるゆーてたやん。。。。

ここで気づいたこととして、CloudTechは「この状況は何のサービスを使えばいいか?」という問題だったのですが、模擬試験は「何と何のサービスrを利用してどのような構成で構築するか?」というような感じで、AWSのサービスだけを知っていても問題は解けません。

ここで試験前日に7月に試験日をリスケジュールしました。

↓やっていたことまとめ
・Udemyの模擬試験
→1〜3を解く、見直す、解くを繰り返してました。

7月「教材を買うだけ買ってだらけた一ヶ月」

このころはモチベーションがぐんぐん下がりあんまり勉強しなくなりました。
勉強しなきゃだなーとか思いながらも全く勉強せず。
とりあえず教材買うかーということで、同僚に↓をおすすめされたので買ってみた。

↑の教材はSAAに出てくるような範囲のサービスを一つ一つ事細かに説明されている教材で非常にわかりやすい!
ただ、当時は勉強のメンタルではなかったので、気が向いたときに見てノートを取るということをやっていました。

まぁやる気もそんなに出ず、安定の試験リスケ。
もう8月末には試験問題が変わるので、これがラストという気持ちでリスケジュールしました。

↓やっていたことまとめ
・模擬試験
→1ヶ月で5〜10時間ぐらい
・Udemyの動画教材(見てノートにまとめる)
→一ヶ月で10時間ぐらい

8月「焦りから勉強しまくった一ヶ月、そして合格」

テストは8月末、ぶっちゃけテスト2週間前ぐらいまでは全然勉强してませんでした。。。
そしてテストを控えた2週間前、さすがに勉強せなやばい!!となり、模擬試験とping -tをやりまくりました。

解いては見直し、解いては見直し。

Udemyの模擬試験は8割ぐらい平均で取れるようになり、 ping -tは全体で6割ぐらいできるようになりました。

まぁこれで合格できるだろうと思いテストに挑んだら、、、、、、、


全然わからない!!!

え、めっちゃむずいし、この言い回しはなんなの!?とだいぶ焦りました^^;

問題のほとんどが「どのサービスとどのサービスを組み合わせて構築すべきか?」というのがほとんど。
ある程度Udemyで慣れていたつもりですが、日本語の言い回しが独特で理解するのにも時間がかかりました。

テスト受けてる途中で、あー受験費用無駄になっちゃったかな?と集中力を切らしながらも、見直しの段階で、「あ、そういうことか!」というのがちらほら。

一通り見直してテスト結果を見てみると、「合格」という文字が現れて、体が震えました。。。笑

うそ、ほとんど分からなかったのになんで合格なんだ。。。。

スコアを見てみると、741点。

まあギリギリな結果でした。

今回の反省点

基本的に情報収集の段階で甘かったなと。
何の勉強をしたらいいのか?、テストの難易度など、You Tubeの一つの動画だけで判断してしまいました。
そこで自分のイメージと実際のテストとのギャップが生まれモチベーションがぐらついてしまったので、模擬試験を見て難易度を把握するべきでした。
そこから逆算して何を勉強すればいいのかを計画すればよかったです。

今後やること

もう一度、Udemyの動画教材を勉強し、次はSAPを取得する!
SAPはSAAよりも難しいので、SAAを勉强し直してから取り組もうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?