見出し画像

12日目 薄利多売から高利小売へ

今日もお疲れ様です(^^♪

12日目のnoteにようこそ!

今日はCDを見るために、近所のTSUTAYAに行ってきたのですが、NEW RELEASE コーナーにいくと圧倒されました(; ・`д・´)

初回限定版だらけで、1つ1つの商品がとにかくデカい

陳列棚に置くことが出来る量が、かなり少なくなったように感じました。

限定グッズ効果で箱が大きくなり、昔のLPレコードを彷彿させるサイズが多かったです。

このようなグッズはファンにはうれしいのですが、
お店側の商品の管理が、難しくなっているんだろうなと思いました(; ・`д・´)

限定グッズが増えたのは、きっと音楽がネット配信中心になったので、新品のCDがあまり売れなくなったんでしょう((+_+))

このような大きいCDケースは、家にあるCDラックでは収まらないので、下記のようなラックが流行るかもしれないですね(^_-)-☆

壁掛けレコードラック

それでは今日は高利小売ついてですが

メルカリ物販初心者の頃は、少ない資金で仕入れをして販売することになるのでどうしても薄利多売になってしまいがちです。

僕も最初の頃は、100円で仕入れて300円で売るというのを繰り返していました( ;∀;)

売れるのが面白くて気にならなかったのですが、ある時、副業としては効率が悪いなーって考えるようになり、売れた利益をそのまま仕入れに回し、商品単価を上げていきました。

当初の利益率は

300(売値)ー30(手数料)ー120(送料)ー100(仕入れ)=50

利益率約16%でした( ;∀;)

次に商品を抱き合わせて少し安くしました。

1個だと300円
2個セットなら580円という風に

580(売値)ー58(手数料)ー140(送料)ー200(仕入れ)=182

利益率約31%(*'▽')

1個あたりの送料負担が安くなったので、だいぶ利益率が改善されました。

発送にかかる手間も、1個の時と変わらないので作業効率も上がりました。

次に、取り扱い商品を変えて、500円で仕入れて1,500円で販売するようになりました。300円の商品よりは売れる数が少なくなりましたが

その時の利益率は

1,500(売値)ー150(手数料)ー140(送料)ー500(仕入れ)=710

利益率約47%(^^♪

100円の時と同じように仕入れの3倍の金額で販売しているのに利益率や利益そのものが大きくなりました。

売れる数量は少なくなったのに、月利は大きく増えました。

これが高利小売ですね!

今度は商材を変えて、5,000円で仕入れて10,000円で販売しました。
商品が大きくなったので送料が700円に増えました。

10,000(売値)ー1,000(手数料)ー700(送料)ー5,000(仕入れ)=3,300

利益率約33%(*'▽')

利益率も売れる数量も少なくなりましたが、

1個販売で取れる利益が大きくなり、物販にとられる時間も少なくなりました。

メルカリの取引に慣れてくると、このように販売方法をスライドさせていくことで1か月単位での利益の増え方が変わってきます。

是非意識してみてください(*'▽')

それでは今日はこの辺で(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?