見出し画像

ユーザーの行動を理解することが大事なお話

画像1

スマートフォンでお店を探すユーザーにとって

GoogleとGoogleマップはとても大きな役割を果たしています。

ユーザーがどのように情報を調べ、それにGoogleがどう対応しているのでしょうか。

少し前、

飲食店であれば「ぐるなび」「食べログ」

美容系であれば「ホットペッパービューティー」

いわゆるポータルサイトといった専門サイトが検索上位にありましたね。

昨今は、

すぐに行動したいユーザー(スマートフォンユーザー)のために、検索結果のファーストビュー(スクロールしないで最初に出る画面)に地図が表示され、その下にオススメするお店の情報が3件出るようになりました。

気になるお店をタップすれば、経路案内で道順を調べたり、電話をかけることも出来ます。

すぐに行動を起こせるということですなんですね。

Googleマップがユーザーとお店を繋ぎます。

今では「Googleで予約」というサービスも始まっているため、より一層「すぐに行動したい」スマホユーザーには欠かせない機能となりました。

#ローカルビジネス
#店舗型ビジネス
#集客アップ
#売上アップ
#SNS代行
#MEO対策
#MEO対策について
#Googleマップ最適化
#Googleマイビジネス
#Googleマイビジネス最適化
#インスタ集客
#Instagram集客
#フェイスブック集客
#facebook集客

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?