見出し画像

10/17 早歩き

ふと気を抜くと、とぼとぼと歩いてしまう。

なのでそれに気づいたら、早歩きするように心がけるようにした。

普通に早歩きの方が有酸素運動としての効果が出るし、早く目的地に着ける。
そして何より、ぐるぐるとしている考えから、歩くことに意識を向けることができる。

油断すると、すぐ鬱々とするので、やはり私には何か集中するものが必要みたいだ。



この一年間、というか今年、後輩ができたことでその子達を守るために戦ってきた。
ただそのことで少し心がトゲトゲしてきた。
常に警戒し威嚇することに疲れた。

なので、戦うことをやめようと思う。
そもそも戦うのは、舐められて雑な扱いを受けることに耐え続けるのはよそうと思って始めたことだ。

でもそれによって相手が黙ることよりも、戦いが激化することの方が多く、ディベートに巻き込まれることが増えてきた。もうそんなのたくさん。

それならヘラヘラ、というかふてぶてしく、「そ~うなんですか~知らなかった~」の態度を取り続けて馬鹿だと思われてた方がよっぽどマシだ。

というと人生諦めた感じがするが、というより、自分としてはそういうゆるふわ(笑)的にのんびり話す自分の方が好きだな、ということ。

争いとは関係のないところで、独立した構えで生きていきたい。そう思う新時代です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?