マガジンのカバー画像

楽園温泉マガジン

25
楽園のような温泉、素敵な旅館を。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

アクセス上位!修善寺・新井旅館。百年名家の名に相応しい、天平風呂を再度クローズアップ!

先日上げた新井旅館の記事が、私の上げたものの中ではトップクラスで読まれているようです。なので、本日はおかわりを。 まずは、昭和30年に撮影された写真。と言っても、今もあまり変わらないところが、この温泉空間の素晴らしいところです。下が、2015年の写真。とにかく寺社建築かと思うほど、しっかりした構造体の木組みが素敵ですし、時代を超えられる普遍性をもっていると感じます。多分さらに100年たっても快適な温泉空間であり続けるのでしょう。 さて、これだけでは手抜き~!という声も聞こ

日本最初・重要文化財の温泉宿!百年名家に登場した箱根湯本・萬翠楼福住。

レトロな写真の建物は一体??上記、7月11日の新井旅館に続き、BS朝日の「百年名家」で、私の好きな関東近辺の温泉旅館が紹介されました。番組の回し者ではありませんが、どこかで書きたいと思っていたので、便乗して上げてしまいます。箱根湯本で江戸初期から続く温泉宿=萬翠楼福住。 レトロな写真は明治に建物ができたころのものですが、現在も…。 緑が増えて見えにくくなっただけで、左の金泉楼と萬翠楼の2つの建物はほぼそのまま残されており、重要文化財の指定を受けているそうです。 宿泊させ

「塔ノ沢温泉 元湯 環翠楼」by itomagazine

伊藤博文をはじめ、多くの文化人や政治家が定宿とした老舗旅館。大正時代の中頃に建造された国内でも数少ない木造による高楼建築であり、国の登録有形文化財にも指定されています。大黒柱を使用しない小柱・梁・筋かいなどを組み合わせた造りは「総もたせ」とよばれ、木材の線が景色をすべて美しく切り取ります。 大正ロマンの薫り漂う創業400年のお宿、環翠楼のご紹介です。 【Pick up!】古き良きをそのまま堪能できる「大正風呂」環翠楼では、やはり本物の「大正レトロ」を味わえるのが魅力。なかで

+16

日本美術の殿堂!修善寺・新井旅館。百年名家の名に相応しい登録文化財の温泉旅館。

+7

人吉城と公衆温泉=新温泉。水の豊かな町。

+14

日奈久温泉・金波楼=日本旅館の美

+8

理想の温泉、その進化形=片倉館@上諏訪

+18

実は深い岡山(3)~旧閑谷学校、ドイツの森、勝山、湯原温泉~

大学生。旅館やります 是非来てください

私ごとですが2020年8月から愛知県の渥美半島にある旅館を経営することになりました。 ゼミの先生の紹介で先日急遽決まりました。 ベトナム、インド、タイでの経験が活かせるといいなと思ってターゲットは在日外国人です。 が、全然誰でも遊びに来てください。 色々お話したいです。 夢である ”世界中の誰もが心の底から満足できる宿泊施設” に1歩近づいた気がします。 経営や集客の知識もまだ何もなくミジンコレベルですができることを日々もがきながらやっていこうと思います。 カエル