らくだけどうし
情報通信業に勤めて10年ほど。ネット回線やルーターなどのこんなことしたいな、できるかなということを書き留める場所として利用。ブログも運営しています。https://www.rakuda-ushi.com
最近の記事

enひかりのIPv6接続サービスがv6プラス、transixに続きクロスパスにも対応したことによるネット回線契約の在り方
表題にもあるようにenひかりがIPv6接続サービスとして、v6プラス、transixに加え、2021年10月1日から「クロスパス」にも対応を開始した。 ▼enひかりについてはこちら 1つのプロバイダが複数のIPv6サービスを提供するのは珍しい。 複数のIPv6サービスを選択できることで何か良いことがあるのか、考えてみた。 まずどこの会社もNTTの設備を使った光回線なので、NTTのフレッツ光もコラボ事業者の光コラボサービスどこも、光回線の品質は同じです。 また、I
スキ
1