見出し画像

【楽天モバイル】OPPO Reno11 Aで一番お得なキャンペーンを現役社員が解説!

6/19(水)に楽天モバイルからOPPO Reno11 Aの取扱開始の発表がありました!予約も同日から開始しております。

発売日は6/27(木)です。

˗ˏˋ📱━ OPPO Reno11 A の
予約受付を開始 ━📱ˎˊ˗

本日より、楽天モバイル公式サイトにて「OPPO Reno11 A」の予約受付を開始✨
楽天モバイル公式サイト、楽天モバイルショップおよび楽天モバイル公式 楽天市場店にて、6/27(木)に発売します💁‍♀️💁‍♂️詳細はこちら👉 https://t.co/OMf7ovFk0k pic.twitter.com/Jf7wn0jp3L— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) June 20, 2024


この機種は2024年夏の最新モデルで、OPPO公式サイトのSIMフリー版よりも楽天モバイルの方がお安く購入可能です!

楽天モバイルでの販売価格:43,890円(税込)

現在のOPPO公式サイトでの販売価格48,800円(税込)

非常にお買い得なのですが、さらにキャンペーンを使ってお得にご購入していただきたいと思い、楽天社員である私が使えるキャンペーンについて確認しました!
一番お得なキャンペーンのほかにも、併用できるキャンペーンもご紹介します。

OPPO Reno11 A購入に使えるキャンペーンを紹介!

楽天モバイルのOPPO Reno11 Aに行くと、キャンペーンのページがあります。
ここに記載されているキャンペーンもお得なのですが、色々調査しました。
その結果、一番お得なキャンペーンはここに記載がないのですが、従業員からの限定紹介キャンペーンが獲得できるポイントが一番多くなるキャンペーンでした。

一番お得なキャンペーンはこれ!

楽天従業員からのご紹介キャンペーン

詳細はこちらの記事にまとめていますが、簡単にご説明します。

https://kaisha-kagai.com/rakuten-mobile/shain-referral/

従業員紹介キャンペーンのエントリー方法

以下の限定URLから、楽天モバイルを申し込みするIDでログインするだけでOKです。

・いきなり楽天会員ログインの画面となりますので、楽天モバイルを契約するIDでログインして下さい
・エントリー完了の表示などは出ませんが、ログインできればエントリー完了です

限定URL:https://r10.to/hUjciN

獲得できるポイント数

  • 他社からの乗り換え(MNP):計14,000ポイント

  • 新規契約:計7,000ポイント

  • Rakuten Turbo:計7,000ポイント

キャンペーン対象条件

  • 2回線目以降も対象(上限5回線までポイント進呈対象)

  • 再契約の方でもOK

  • データSIMでもOK

データ通信専用SIMでもOKな方はこちらも併用可能!

例えばメイン回線ではなく、デュアルSIMでお使いいただく場合や、通話は利用しない場合などでお選びいただくデータ通信専用の契約です。
こちらでお使いいただく場合はこのキャンペーンも併せてご利用可能です。
→従業員紹介キャンペーンでの獲得ポイントと別に、このキャンペーンの1,081ポイントを獲得可能です!

特にエントリーは不要です。
データタイプにお申し込みいただき、お申し込みの翌月末日までにご利用を開始していただければ自動的に適用されますので、ご利用開始が確認された翌々月末日頃にポイントが付与されます!
詳細はこちらのページをご覧ください。

キャンペーンページ:https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/data-type/

キャンペーンページに記載されているキャンペーン解説

一応調べたので、ページに記載されている4つのキャンペーンについてコメントします。

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)

従業員紹介キャンペーンと併用不可。従業員キャンペーンの方がお得。

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)

従業員紹介キャンペーンと併用不可。従業員キャンペーンの方がお得。

「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)

従業員紹介キャンペーンと併用できるキャンペーンだが、2006が適用されると従業員紹介キャンペーンで獲得できるポイントがその分減ってしまう。
(結果的に従業員紹介キャンペーンのみを適用した場合と同じ獲得ポイント数になる)

Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2369)

OPPO Reno11 Aは対象外機種のため利用不可

OPPO Reno11 Aの詳細スペック

OPPO Reno11 Aは2024年6月に発売する最新機種です。
この機種は楽天モバイルのショップでもご購入可能な機種です。

以前のモデルから充電性能やディスプレイの大型化、またカメラ性能も大幅に進化しております。
特に急速充電機能、カメラとAI編集機能、そして長期間の使用が可能な点がポイントです。

SIMはnanoSIMとeSIMのデュアルSIMに対応

顔認証だけでなく、スマホ画面に指紋認証センサーも搭載しているのでマスクをしていても簡単にロックが解除できます。

特にポイントとなる急速充電機能、カメラとAI編集機能、そして長期間の使用が可能な点をご紹介します。

急速充電機能

・朝起きて、スマホの充電を忘れていた時
・出掛ける前に短時間だけ充電できる時間がある時
・外出先のカフェで10分だけ充電したい時

今までは「短時間じゃ充電してもほぼ変わらないし…」となっていたシチュエーションでも、OPPO Reno11 Aなら大丈夫です。
なんと約20分で50%以上充電可能なので、少しの時間でもかなり充電することができます!

ちなみにバッテリー容量は5,000mAhと大容量。
※同じ画面サイズのiPhone15 Plusは4,383mAhです。

カメラとAI編集機能

カメラは4K動画&6,400万画素の超高性能でAI編集も可能です。

さらにメインカメラ(6,400万画素)だけでなく、インカメラも3,200万画素で高精細な写真を撮影できます。
4K撮影に対応している動画は、映画のようなクオリティで撮影も出来てしまいます。

AI編集機能では、2つの機能が利用可能です。(7月以降のアップデートで利用できるようになるようです)

AI消しゴム機能:背景に写り込んでしまった人を、簡単な編集で消去

AIクリッピング機能:ペットや料理などをワンタップで切り抜いて、別の画像として利用する

長期間の使用が可能

最近のスマホは長期間使用していると動作が遅くなったり、バッテリーの持ちが悪くなったりしませんか?
しかも毎年魅力的な新しいモデルが出てくるので、1~2年で新しいものに買い換えする方も多いと思います。

OPPO Reno11 Aは、OPPO独自の技術でシステム劣化防止・パフォーマンス最適化を行います。
そのため、4年後もサクサク快適に使用できる設計になっています!

さらにバッテリーも長期間利用できるように最適化されており、4年使っても80%以上の最大容量を維持する長寿命バッテリーです。

安くない買い物なので、せっかくなら長く使いたいですよね。

大型ディスプレイ

最近のスマホは画面が大きくなってきていますが、OPPO Reno11 Aはベゼル(枠)部分を極細にする設計になっています。
6.7インチの大型有機ELディスプレイで、非常にベゼル(枠部分)を細くした画面占有率93.4%
ベゼルが細いと画面をさらに大きく感じることができますし、本体サイズを抑えることもできるので軽量化にも貢献できます。
動画を見ていても枠が気にならないので、没入感が高まっていいですね!

防塵防水

IPX5の防水とIP6Xの防塵性能で突然の雨でもスマホを守ることができます。
キャンプや水遊びでの撮影でも活躍しますね!

その他の機能

・ストレージは128GB。外部メモリもmicroSDカード(2TB)に対応

・おサイフケータイにも対応

まとめ

最新のスマホが非常にお得に購入できるとは…さすが楽天モバイルです!
うまくキャンペーンを使うことで、さらにお得にゲットすることができますので、ぜひ従業員紹介キャンペーンを利用してください!

※常に情報収集をしているので、変化があれば記事はアップデートします。

https://kaisha-kagai.com/rakuten-mobile/shain-referral/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?