マガジンのカバー画像

通訳ガイドのこぼれ話

89
通訳案内士の経験からのエピソードや外国人案内に役立つ話をまとめてあります
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

全国通訳案内士試験

全国通訳案内士試験

今週末は全国通訳案内士試験という国家試験が行われます。私もこの資格でガイドの仕事をしているのですが、世間一般には、あまり知られてい試験ですよね。

試験科目は五科目。「外国語」(私は英語です)「地理」「歴史」「一般常」「通訳案内の実務」です。1次試験は全て筆記で、科目によって差がありますが、目安として7割くらい取れると合格です。1次に合格すると2次試験に進めます。2次試験は口述(面接)のみです。2

もっとみる
通訳ガイドは何でも屋さん(団体編)

通訳ガイドは何でも屋さん(団体編)

外国人のガイドをしているとよく「添乗員さーん」とか「ツアコンさーん」とか「通訳さーん」と呼ばれます。厳密には全く違う職業なのですが、ガイドは添乗員の仕事も通訳者の仕事も兼ねています。

添乗員はツアーコンダクターとも言い、資格は「旅程管理主任者資格」が必要です。通訳者になるには必須の資格はありません。旅程管理主任者資格はバスなどで団体を案内するときに必要な資格なので、おそらく多くのガイドは通訳案内

もっとみる
ガイドの食事場所選び

ガイドの食事場所選び

通訳案内士としての大事な仕事の一つはレストラン選びです。しかも、これが結構、難しい時もあるのです。好み、アレルギー、宗教による制約、場所、さらに人数が多いほど、これをクリアする条件に合うレストランは絞られていきます。そして、なるべく和食を選ぶようにします。

例えば、4人家族の案内をしている場合、お父さんは肉だめ。お母さんは エビ、カニなどのは甲殻類だめ。息子ナッツアレルギー。娘ベジタリアン。など

もっとみる
外国人の好きなランチ、ベスト3

外国人の好きなランチ、ベスト3

来日外国人の一番人気の食事は何か、一通訳ガイドとして勝手にベスト3を選んでみました。ちなみに私の場合は欧米の方が多いです。

来日の目的が「食べること」という人はかなり多く、特に若い人の食に対する期待は高いです。「食べ倒して帰るぞ」という意気込みを感じます。それだけ日本食はバラエティに富んでいるのですね。

ガイドの苦労のひとつが食事場所選びです。それについての記事はこちらです。https://n

もっとみる
もっと遊んでおけばよかった

もっと遊んでおけばよかった

これはガイドになった時に思ったこと。通訳案内士は神社仏閣、日本庭園、伝統文化などのお堅い系だけでなく、カラオケ・猫カフェ・ゲームセンター・パチンコ屋・メイドカフェなどの場所や知識も求められます。

人生どちらかと言えば、真面目に、別の言葉で言えば、退屈に生きてきてしまったので、B級な文化にあまり縁なく来てしまいました。学校の帰りや会社帰りは、せいぜい友達とお茶かご飯をするくらい。あー、もったいない

もっとみる