マガジンのカバー画像

海運20年超のプロが教える実践ノウハウとAI効率化

17
外航海運で20年勤務してます。船社やフォワーダーが荷主に対して言いにくいことや、英語で伝えづらいことなどを、プロンプト書いてラクにしようと企んでいます。これからも色々掲載していく…
運営しているクリエイター

#輸入

第4回:デマレージ回収:支払能力が低い荷主への対処(船社・FWD用)

こんにちは!ラクです。 今回も、前回に引き続きデマレージ(保管超過料金)の問題についてです。 今回は… \デマレージ回収どころか… コンテナをターミナルから引き取ってもらうことすら、難しくない?💦/ そんな中での対応を考えていきます。 今回は、「支払能力の低い顧客への対応」についてお話します🍀 はじめに…今回のブログの続きです。 前回のブログをご覧になっていない方は、まず以下からご覧ください。 前回のブログでご紹介した、以下の図を使ってご説明します。 今回もまた

第2回:デマレージ回収!2つの落とし穴と、2つの関係軸(船社・FWD用)

こんにちは!ラクです。 今日も、前回に引き続きデマレージ(保管超過料金)の問題についてです。 (前回のブログは、以下から!) 私たち海運・国際物流業界の人間にとって、輸入コンテナの保管超過費用(デマレージ)の回収は頭の痛い問題ですよね… 今回は、「2つの落とし穴」と、考えるべき「2つの関係軸」についてお話ししたいと思います🍀 「担当部署」という考え方の落とし穴船社やフォワーダーであれば、担当する部署によって考え方が変わってきます。 前回のブログでも少しお話ししました

第1回:デマレージ(保管料金)解決ノウハウを凝縮(船社・フォワーダー用)

こんにちは!ラクです。 今日はデマレージ(保管超過料金)の問題についてです。 私たち海運・国際物流業界の人間にとって、輸入コンテナの保管超過費用(デマレージ)の回収は頭の痛い問題ではないでしょうか?😨 全然コンテナヤード(CY)からコンテナを引っ張ってくれない… そんな状況、遭遇したことありませんか? それが日本であれ、海外であれ…🌎 そうすると、担当者としては、やきもきする毎日になるんですよね。 他の業務もある中で、全然引き取りにきてくれない。 さらに社内や海

AIでメール作成:リーファー故障対応:早急にコンテナ引き取りをお願いする

こんにちは!ラクです。 船社やフォワーダーで国際物流業務に携わっていらっしゃる皆様… 毎日お疲れ様です!🎈🙆‍♂️🙆 そんな風に思うこと、ありませんでしょうか? そこで… 「不具合のあるリーファーを、すぐにCYから引き取っていただきたい旨を、荷受人に説明するメールが出るAIプロンプト」を作成しました☘️ (プロンプトの説明が、長い…w) これはねぇ… ホント、船社やフォワーダー側も胸が痛むんですよね。 だって、荷主悪くないですからね… 😿😿 それでも、そういう運送契

AIでメール作成:「超」長期滞留コンテナ引き取りを荷主に促す(船社・FWD用)

こんにちは!ラクです。 そんな風に思うこと、ありませんか? あまりにも長い間、実入りコンテナがターミナルに蔵置されていると、担当者としてはやきもきしますよね。 それが海外で起きている超長期蔵置(いわゆるLongstanding)だと、なおさら…😨 約款にはどう記載されているか?では、船社が発行するB/Lにはどのような約款があるのでしょうか? 今回はONEの約款を見てみます📖 ちなみにMSCおよびMaerskの約款も確認しましたが、大体似たような内容です。 要は、