見出し画像

東港でブラー釣り

また今日も東港に来てしまったのだった。

今日は堤防際をブラーで攻めてみる事にした。

昼前から開始したら、カワハギカワハギカワハギ三昧⤴️パワーイソメを長めに垂らしてチョポン。すぐに当たりるので面白い。貝殻が一緒に釣れたり餌を取られたりしながらもなんとか一時間で6匹来てくれました⤴️

画像1

その後昼過ぎからかかりが悪くなり、サビキに変更。

豆アジくんが3匹🐟🐟🐟

最後にまたブラーで底辺りを探ると、お初のカサゴくんが来てくれました⤴️

画像2

釣果はカワハギ6匹、豆アジ3匹、カサゴ1匹。

画像3

ちなみに同行者はフグ1匹🐟うししし、参ったか‼️

帰宅後夜ご飯にカサゴ、カワハギ、アジの唐揚げを頂く。

元漁師のグランパも大満足⤴️カサゴとカワハギの唐揚げをご飯のお供に食べてくれました。

カワハギ美味しかったな〜。3枚におろした骨も骨せんべいにして食べれたし。いや〜御馳走様でした‼️

釣りはいいね〜。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?