見出し画像

エールで思い出した涙

朝ドラのエールで、女の子のお父さんが亡くなって、学校の先生がそれを知らせるシーンを見た。うわ、これ同じだった。40年以上も前の話なのに頭の中に小学校のときの場面がリアルに思い浮かぶ。

うちの父親も突然死で、普通に学校に行って授業を受けてたら、先生に呼ばれて、「おうちが大変だから帰りなさい」と言われたんだった。

エールの女の子は、教室でみんなの前で「お父さんが亡くなった」と言われるんだよね。

私は、知らされずにうちに帰ったら、父親が白い布を顔の上に乗せて寝てて、そのときの衝撃は今でも忘れない。そのときはなんで先生そのときに言わないのよって思ったけど、みんなの前で言われるのはやっぱりもっといやだったろうなあ。

エールの女の子は、そのあとお芝居で歌ってるときに、お父さんのことを思い出して泣いてしまう。

もうしばらくたって落ち着いてるように見えるけど、思い出すんだよね。

音楽の授業で「主は冷たい土の中に」って曲を歌うときに、涙が止まらなくなってしまったことがあった。周りの子にはどうしたのって聞かれるし、いやだったな。小学校の音楽の教科書で「主は冷たい土の中に」って暗すぎるでしょ。名曲だったのかなあ。あの曲は今でもトラウマ。といってもその後聞いたことないけど(笑)

40年以上も前のことなのに、記憶も感情も薄れないもんなんだな。

エールを見て思い出したこと。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?