見出し画像

筋トレ日記 2022/10/03

ウェイトトレーニング

今日は背中とお腹の日です。
朝からアプリに煽られたので月曜から頑張っていきます。

背中トレ

  • プルアップ(懸垂)

    • 10 reps * 5 sets

  • ダンベルローイング

    • 16 kg * 15 reps * 左右それぞれ5 sets

家でできる背中トレの王様といえばやっぱり懸垂です。
反動を一切使わず、肩甲骨を寄せるように体を引き上げるのがポイント。
懸垂、ローイングともに背中の上側を育てるトレーニングで、いつもなら同じ日にデッドリフトで下部もやるんですが、週末の脚の疲労が案外残っていたので今日はパスしました🙀

お腹トレ

  • 膝付きアブローラー

    • 20 reps * 5 sets

  • サイドベンド

    • 16 kg * 15 reps * 左右それぞれ3 sets

腹筋系といえばアブローラーってイメージがあります。
とはいえ、シットアップ(いわゆる上体起こし)やクランチ、上級者向けですがハンギングレッグレイズなんかもやっていくと刺激がマンネリしなくていいかなと思います。
腹斜筋を育てるサイドベンドはやりすぎると体幹が太くなりすぎて逆三角感が薄れるって言われますが、極太の体幹かっこいいと思うんですけどねぇ……
別にフィジークやボディビルの大会に出るわけではないので自分の好きな体型目指して頑張ればいいですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?