ライ / rais corr.

AIと共存する未来にワクワクしています。 絵描きでもないしエンジニアでもないですが、A…

ライ / rais corr.

AIと共存する未来にワクワクしています。 絵描きでもないしエンジニアでもないですが、AIと戯れて遊んでいます。

最近の記事

ChatGPT+Replicate+VOICEVOXでAI画像とシナリオを生成して読み上げてもらう

こんにちは、ライです。 3/2にChatGPTのAPIが公開されてから、様々なアプリケーションが作られている様子をTwitterで見かけるようになってきました。 私はStable Diffusionで遊び始めたことをきっかけにPythonに初めて触れた程度でプログラミング経験はほぼないのですが、ChatGPTの助けを借りながらなら自分でも何か作れるのでは?と思い始めました。 これまで画像生成AIで遊んでいたこともあり、ChatGPTと画像生成AIを掛け合わせて、何か面白

有料
500
    • Google Colabでngrokを使用してAUTOMATIC1111 webUIを起動する

      最近はめっきりStable Diffusionでの画像生成にハマってます。 Google ColabでAUTOMATIC1111 webUIを起動して画像生成しているのですが、たび重なる機能追加の影響か、動作が不安定になることが増えてきました。 画像を1枚生成したら反応がなくなって、そのたびに立ち上げなおすこともしばしば。。 解決方法がないか調べたところ、デフォルトの公開URLからWebUIにアクセスする方法ではなく、ngrokを使用してURLを生成する方法にたどり着き

    ChatGPT+Replicate+VOICEVOXでAI画像とシナリオを生成して…