INFJがやってみた!100の質問

https://100mon.jp/q/4087より引用

16タイプ性格診断好きの人に100の質問

1. お名前は?
ライラプス(ハンドルネーム、本名非公開)
2. その名前の由来は?
ラブライブ!サンシャイン!!の津島善子(ヨハネ)が犬につけた名前から(昔ハマってた)
3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
INFJ、繊細できっちりしてて変な考え方をする、変なところで細かい、心配性、ビビり、頑固⇔強すぎる謎の責任感…etc
4. 性格診断をしてみたきっかけは?
どんなもんかと思って、単純な興味
5. 血液型は?
O型
6. 星座は何座?
おうし座
7. いま住んでるのはどういうところ?
東の果ての15万都市、鶴やマリモ、スパカツ、原野があるところ
8. 地元はどんなところ?
超有名な観光都市、外国人が多すぎる、canal
9. お仕事/専攻してるのは何系?
建設・建築系(予定)/経済学部だけどゼミは地理系
10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
地図制作関係(できればゼンリンの制作ポジションで)
11. 自分の好きなところは?
ハマれるものがあること、何でも手を出そうと思えるところ、すぐキレないところ
12. 自分のちょっと嫌なところは?
言われた通りにできないこと、集団環境での継続力がないこと、堂々と言えないところ、おかしいことを口走るところ
13. 芸能人で似てると言われたことがあるのは?
力士や大食いタレント、とにかく肥満体型な芸能人(似てるというより悪口にされてただけ)
14. 自分を動物に例えるなら?
リス(知識を溜め込むだけのクソ野郎)
15. 自分を色で表すなら?
灰…と言ったらだめか
16. 好きな言葉は?
制約下での効用最大化、
17. 趣味や息抜きを教えて
空想地図、実在地図を眺める、野生動物探索、知らない街を散歩して知る、つまらない統計データを作る/思いの丈を歌詞にして歌う、寝る、寝転がって体を伸ばす、無心でネットサーフィン(ウィキで過去の出来事を探る)
18. 将来の夢は?
「普通」に限りなく近づくこと、
19. ご家族はどんな性格?
過干渉気味、変なところで頑固、保守(新しいことをさせてくれにくい、環境の変化を認めない)、しっかり者(グレることや常識から逸れたことを許さない)
20. 身近にはどんな性格の人がいる?
頑固な人、しれっと利己的
21. 好きな本は?
好きな芸能人の自伝(エッセイ)…たとえば「胸懐」(GLAY・TAKURO)、空想地図帳
22. 好きな音楽は?
X JAPANとその弟分・出身地繋がりでGLAY、メンバーのソロも
音楽性で言えばギターが効いたゴリゴリのバンドサウンド(今時のバンドはあんまり…)やサブカルチックな打ち込み(KOTOKO【I've】やfripSideのような)
あとは懐かしさを感じたり、思い入れがあるもの(コブクロとかアンジェラアキとか)
23. 好きな映画は?
ボヘミアン・ラプソディ、雪下の誓い、無印ラブライブ!の劇場版、窓ぎわのトットちゃん、イナズマイレブン…(最近映画に目覚め始めた、昔はアニメ映画しか見てなかった)
24. 好きなテレビ番組は?
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権、全落オープン(とんねるずのみなさんのおかげでした)、北海道ローカルのバラエティ番組(昔のブギウギ専務、タカトシランドなど、水どうは見たことない)
25. 好きな有名人は?
PATA、HISASHI、hide、人間性ではTAKURO、ano…共通性ではYOSHIKI、心動く歌唱力ならToshI、あとは同じ障害を抱える有名人とか
26. Youtubeでよく見るのは?
wakatte.TVと令和の虎、アーティストのMV
27. 好きな色は?
緑とか言ってたけどどうなんだか
28. 好きな教科や科目は?
社会、より細かく言えば地理(日本史の近代分野も得意)
29. 好きな食べ物は?
🍣、モツ、麺…etc、みんな好きなものならなんでも行ける
30. 好きな動物は?
🐕(コギなど)、🐈(エキゾチック一択)、🦌(よく出会う)、ツル…(大学生になってから動物に目覚めた)
31. 占いって信じる?
モノによる、公式がやってるやつなら信じる
32. 神様って信じる?
どちらとも言えない
33. 最近の休日の過ごし方を教えてください
だらーーーーんとするかどこかに出かける
34. インドア?アウトドア?
アウトドア気味のインドア(体を動かす系はあんまり…マイペースにゆっくりお散歩とかなら好き)
35. デートで行きたいスポットは?
相手が行きたくて仕方ないところ、自分の行きたいところはデートにふさわしくないから(ただし好き者なら別)
36. めっちゃモテそう!
は?本気で言ってる?お世辞でも嬉しくないよ
37. 優柔不断だったりする?
はい、だから「早く決めろ!」より「〜だから〜でよくね?」とスパッと助け船を出してくれると嬉しいです
38. 実はヲタク?
まあ、そんな気質はありますね、昔アニメ追いまくってましたもん
39. 人見知りはする?
しますねえ…人相で話しかけやすさを判断してしまうから
40. 怒ると怖そう!!
本当に怒ると怖いけど本音までは踏み込めないところが現実、だから舐められる
41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
M的役割で生きてきたけど、Sかと言われればそうでもなくM寄り?ドS気質で振る舞うことはなかなかきつそう(良心に反する)
42. 自分のこと好き?
好きではないかな
43. もし、無人島に一人連れてくなら?
ウマが合って頼れる人
44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
Save(貯蓄)に回しつつ、旅かなぁ…機材とか毛処理グッズかなぁ…
45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
人生で一回はゼンリンミュージアムに行った上で地図好きへの謝罪文を書いてもらう義務を課す魔法か無限の命を手に入れられる魔法
46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
悪口を言わず、律儀にルールを守る国
47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
思い切れて、自然と優しさを出せるタイプか知らない人でも先導できるタイプ
48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
頼りがいがあるけれど、優しい人
49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
変な趣味を流してくれる人、いちいち言いにくいことを騒ぎ立てない人
50. いま、50問目ですが疲れましたか?
まあ、疲れました
51. 最近笑ったのはどんなこと?
和牛水田がrusty nail歌いながら桂むきしてた動画を見て、こないだやってた細かすぎてのネタ、TATSUYAというモノマネ芸人のYOSHIKIのモノマネを見て
52. 最近泣いたのはどんなこと?
生前のhideを見ていたとき(涙は出てないけど心は泣いてる)、トットちゃんのエンディング(あいみょんの歌)、LAST LIVE(X JAPAN)の映像を見て
53. 人の名前を覚えるのは得意?
得意な方、変なところで記憶が働く
54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
多い、うっかりさんで抜けているところがある、ADHD予備軍
55. 最近人に感謝したことは?
友人が電工テキストを送ってきてくれたこと
56. 最近人が喜んでくれたことは?
その人に関係しそうな情報を提供したこと
57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
家でやらされてきたから得意かもしれない
58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
案外自分は単調作業をずっと続けるのは苦なタイプで、適度な動きが必要だということ
59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
慎重な手数計算と確認、できる範囲で先読み計算
60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
するときもしない時もある、しない寄り
61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
課題はだるいからこそちゃっちゃとやる、慌てるとダメなタイプだから、先に苦しんで後に楽したいから
62. 体育は得意だった?
なわけない、やりたくなかったけど出ないと1つくから…
63. 絶叫系のアトラクションは好き?
心臓飛び出る感覚になるから好きじゃない、そもそもアトラクションとかテーマパークに懐疑的
64. 10年後の日本はどうなってると思う?
もう少し技術進歩してデジタル化してるかと思う、地元に新幹線できて、実家周辺が観光客だらけになる
65. 100年後の世界はどうなってると思う?
さあ、読めないけど…ドラえもんが生まれてるかもしれない
66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
ぜーんぜん、鈍チンだから
67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
まあ、あるかも
68. ワンピース好き?
好きじゃない、見ない、昔一時期周りに合わせようと見たことあるけど大して面白く感じない
69. 鬼滅好き?
妖怪ウォッチ化しだしたから好きじゃない、元から好きじゃないが
ただし紅蓮華、お前は別だ(昔は熱狂的なLiSAっ子だった)
70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
似てる性格してんなーって感じることはあるから多いのかも
71. インスタ映えするようなスポットって好き?
スポットによる、飯系なら残さず食ってください、残すやつは無理
72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
守らないやつは面接にも遅れるのでそこはしっかりしてます、かつての教訓です
73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
おおっ!ってなるけどどうせ君は運動できるからいいよなってなる(相手にしかできないところに目が行く、常にネガティブ思考なんだね)
74. 健康のために何かしてることってある?
食事量を減らし、なるべく動く
75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
しっかりしてるとか言われた
76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
話したいことはあるのになかなか話せない、独特の世界観すぎて面接祈られオンパレード
77. 2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
ガキ使か紅白か…あれ、この時もうガキ使なかった?
78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
闘球を半年で辞めました笑
中学は外部クラブで水泳してた
79. それは楽しかった?
いや、察して?でも球を投げるのは楽しかった
水泳は1人で気楽にできるから好きだったと闘球をやってから思いました
80. 勉強は得意な方?
多分、みんな頭いいねって言って頼ってきたから
81. いまさらですが性別は?
male🚹
82. 学校は楽しい?または楽しかった?
中学は浮いてたけど少ない友達に囲まれて楽しかった、高校は部活で一悶着あったけど周りに受け入れてもらえて楽しかった
大学は好きなゼミやれて楽しい
小学校は知らん、いじめられてたねとにかく
83. どんな男性が好き?
体育会系じゃなければ、穏やかな人
84. どんな女性が好き?
変な趣味を興味深く聞いてくれる人、世間一般を気にしすぎない人(それらしいことをできないだけでガッカリとか言わない人、俺なりの工夫を評価してくれる人)、あんまり遊んでる感じがせず、香水を焚きすぎてなくてケバくない人、長いより短い髪が好き…etc
なんかおかしい方向いったかね?
85. 友達は多い方?
少ねえな
86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
好かない、お前ら何教?
87. ホラー映画は好き?
好きじゃない
88. 辛いものは好き?
激辛は無理、旨辛とか程よい辛みはあったほうが好き(油そばとかにラー油入れまくっちゃう)
89. 甘いものは好き?
程よい甘さなら、甘味料ムンムンは無理
90. あと少しです、頑張ってください。
へいよ
91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
7〜8時間かな、多くて10〜11時間
92. 朝型?夜型?
夜型
93. 朝起きてすることは?
トイレ、カーテン開ける、スマホチェック
94. 夜寝る前にすることは?
トイレ、充電
95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
春くらい、程よい暖かさだから
96. 性格診断を知って良かったことってある?
なんだろね…自分の性格が簡単に知れる点ではよかったかな
97. 国内で行きたい所ってある?
東京の「地理的視察」
98. 海外で行きたい所ってある?
海外はちょっとなぁ…
99. 自己PRお願いします!
特にないなぁ…
頑固で奇抜な感性を持った人間です。多くの人は初見で気味悪がりますが、ちゃんとした人には少しずつ心を開けると思います。
また、誰も気にしない細かいところに気がついたり、ハマったりします。細かいもの・ことが好きなんだと思います。
100. 最後に一言どうぞ!
今年は色々と自分の不甲斐なさを思い知らされたと同時に、自分の性格について深く知ることができた一年でした。今後も曲げないところは曲げず、それでいて柔らかく在りたいと思います。よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?