見出し画像

リア頑のお便りの長さ

早速ですがリア頑のお便りの長さは短いくてもいいですし逆に短い方がいい場合が多いです。
もっというと僕は下の画像のような短いお便りしか基本的に送りません


#106で実際に読まれたお便り
#111で実際に読まれたお便り

なぜならリア頑は30分前後のラジオを作らないといけないので例えば…
残り7分程度尺が余ったら短く済ませれる短いお便り+エンディングトークという時間配分が出来ると恐らくスタッフさん的には丁度いいお便りで使い勝手が良いと思うので全体のお便りの中で1通は短いコンパクトなお便りも欲しいですね。
確かに採用されたお便りの中で話してる時間は短いのですがサイン入りステッカーが届いたらそんなことなんて忘れてますよね(笑)

その逆で長いお便りはどうなの?と思うのですが僕の感覚だとあまり読まれている印象はありませんが読まれてはいます。
ですが皆さんもそうだと思うのですがメンバーがパッとお便りを見てお便りが長いと「読むの大変だな…」と思ってしまうのであまりオススメしません(勝手な感想)

ですがお便りが完成して長い…と感じても自分で読んでみると意外と短かったりするのでそこまで気をつけることでは無いのかもしれませんね(は?)

もし分からない所や質問がある方はこの記事のコメントor下のマシュマロに質問を送ってみてください!
マシュマロは匿名なので比較的送りやすいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?