見出し画像

【愛ゆえに純金を運ぶ】。12個のピースでできた「純金ピラミッド」誕生。

ピラミッドというと「富と権威の象徴」というイメージがあります。
エジプト文明でも「ピラミッド」は大きな役割を果たしていました。

そして、古代から「金」という素材もまた、「富と権威の象徴」として、人々に崇められていました。

今回は、エジプト文明の2トップ、ピラミッドと金のコラボレーション
「純金のピラミッド」となります。

ここがポイント
・純度99.9%の本物の金「純金」。
・資産価値+心躍る体験。
・最後の一つを揃えて完成、12個ピースのパズル要素あり。

限りある資産「純金」と「3Dデータ」の技術で生まれた、「純金ピラミッド」。12個セット約12gで298,000円也。

黄金のピラミッドが完成
各ピースはパズルのよう

有名なピラミッドの話

アラフィフ世代なら、頂上に運ぶピラミッドの頭の部分をみて
あれだなと感じるのではないでしょうか?

そうです。
漫画北斗の拳で、一番と言っていいほどのインパクトを残した
「聖帝十字陵」での「シュウの魂の運び」です。

イメージ

このパズルになっている純金のピラミッドも
最後のピースは、なんとなんくそれに近い形です。

最後のピースはあれを思い出すかも

商品へのこだわり

このピラミッドは、普通につくるだけではなく、12個のパズル型のピラミッドになっております。

ワックスのサンプル
3Dデータで、パズルの完成のイメージ
完成のイメージ2

もうすぐ発売します

クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて3月初旬スタート予定


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!