見出し画像

【実家の介護未満】生野菜とか 2019.4.19

夕方、父の様子を見に来た。母が一泊旅行中のため。
冷蔵庫に紙が貼り付けてあって
「パパは牛乳がキライ!」
って書いてある。

(ちなみに母は習字を長く趣味にしていたので、どのようなボケた感じのメモでも達筆。)

そういえば1ヶ月くらい前に母から電話がかかってきて「パパは牛乳が嫌いなんだって!そんなこと今まで聞いたことある?」とすごい剣幕で訴えてきた。とても立腹していた。どうやら二人はその件でケンカしたらしかった。

忘れないようにそのとき冷蔵庫に貼ったんだろうね。
事実はどうなのかさっぱり知らない。
私は父のことはほとんど知らない。
昔から意見も合わないし興味もないし。冷血娘でしょう?

だが、最近の付き合いで自ずと知ったこともある。
父は生野菜がキライなんだそうだ。
「生野菜を出されても食べる気がしない」と半ば吐き捨てるように言っていた。

でも、トマトは好き。トマトは毎日食べたいらしい。常備食。
それって生野菜じゃないのかよーーーーッ!という突っ込みはしないでおく。

今日はうちの近くのお魚やさんが作っている江戸前寿司(とってもおいしい)を買っていった😀。
ちなみに私は自宅に帰ってから食べるから、父だけ食べさせて、他の用事をしていた。

これは上等の寿司だ!と言ってご満悦だった。
850円だということは伏せておいた。

お味噌汁をつけようと思ったらお味噌がなかった。それで仕方なくお吸い物。具は炒めたなすが残ってたのを切っていれた。

野菜室にキュウリが一本あったから、スティックにして出してみた。お寿司と来たらかっぱ巻き💖の私なので、キュウリが添えてあってもいんじゃないかなって思って。

カリッポリッと父はたべた。
それって生野菜じゃないのかよーーーーッ!という突っ込みはしないでおく。

妹にラインで報告しておく。

----

2022.9月追記

母の追悼のために書いているが、実家の話は父の話が多い。今回は名筆メモを画像でシェアした。この日記を書いた時、わたしには父が興味深かったのかもしれない。父って母よりずっと遠い存在だから。無口な父とはまともな話もせず社会人になった途端に家を出てしまったから。

母は女学生時代からの親友がいて、そのグループで旅行に行くのが何よりの楽しみだった。遺影を探すときに山ほどの写真の束を見たが、友達と日本中いろいろなところに旅していた。友達といる時の母の笑顔はリラックスしていて、楽しさが滲み出ていた。病気になってから、友達と旅行に行くのも不安になり、ストレスになって前の日まで行くのやめようかと悩んでいたという。一人旅が好きな妹が、母の荷物をきちんと整理して荷造りしていた。切ない。70年来のお友達はお葬式にも来てくれた。近い親戚と家族で葬儀を行う予定だったが、どうしても母に一目会いたかったと言って来てくれた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?