見出し画像

古民家の街並みが、観光地化する狭間に思うこと。

築100年超の古民家(旧廻船問屋街)に住む私が住み替えを決断したのが昨年末の2021年12月でした。

コロナ禍により町内行事も、ここ2年間はほとんど中止となっています。

ご多聞にもれず、我が街も少子高齢化の波が押し寄せており、独居老人宅も増えてきました。

方や地元の一企業さんが独居老人宅を買い取り、リフォームして料理店を開店させるという動きを加速させているのです。

私が住むこの街は、旧廻船問屋街と呼ばれており、近年、富山駅からライトレールという次世代型の路面電車が開通したこともあって、コロナ禍にあっても、週末には観光客が散見される場所です。

この場所に住む住民として、観光客が増えてきたことに対して正直どう思うかについて述べますが、これはあくまで個人的な意見であり、町内を代表する意見ではないことを先ずは覚えておいてください。

しかし、私の意見は、私が来月にこの街を出て、住み替えを決断するに至った原因にもなっているのは、事実でもあります。

現在の私の正直な気持ち。

①ある特定の企業・思惑により我が街が変化させられていくことに不満を感じる。(その企業から町民は出店計画を知らされていないし、事後説明もない)

②観光客が増えることが、町内に及ぼすメリットは少ない。(日中の騒音・深夜の酔っ払いが増え、住みづらくなった)

③町内の人が気軽に行ける料理店がない。(ミシュラン獲得の店が多く、逆に敷居が高すぎる)

これらはあくまでも、この街に住む一住民の個人的な意見です。

最後に、この街から出て行く薄情な一住民ではありますが、この街で生れ育った住民として、街づくりを事業戦略的に推進しておられる事業家さんに言いたいことは、

・どうか住民と意見交換する場を設けて、住民の意見を吸い上げて欲しい。(住民の意見を反映した街づくりをして欲しい)

この一点です。

この声が、その方へ届くことを願っています。

そんじゃまた!

<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9&p=293&l=ur1&category=kindleunlimited&banner=05G450N240N3CHYBN2R2&f=ifr&linkID=cc7aa1bf5a5a17ac9ea808e47a529b64&t=tateyamasan-22&tracking_id=tateyamasan-22" width="640" height="100" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9&p=48&l=ur1&category=audible&banner=193071V4XXGHG0SQJB02&f=ifr&linkID=afc29f1fede6262bcae4775b982c34d4&t=tateyamasan-22&tracking_id=tateyamasan-22" width="728" height="90" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?