レインボー

のほほん主婦のきままな日記です

レインボー

のほほん主婦のきままな日記です

最近の記事

本日のおやつ

最近、おばあちゃんなりました。 アラ60です。 今日のおやつの紹介を勝手にさせてもらいます。 一つ目は、北海道牛乳のクリームサンドW、とゆうパンです。 柔らかいロールパンに、練乳クリームと、ミルクホイップが入っていて美味しかったです。スーパーで100円ぐらいでした。 二つ目は、かっぱえぴせん、甘えびです。期間限定と書いてあります。普通のえびせんより細くて塩味が、キツくなくて私は食べやすかったです。 コーヒーと一緒に、食べ過ぎに注意しながら頂きました。 世間は物騒なニュースが続

    • 今日はカレー!

      我が家の今晩のメニュー 🟡ビーフカレー【中辛と甘口まぜて】 🟡サラダ【キャベツ、タマネギ、かいわれ大根、ちりめんじゃこ、青じそドレッシングで】 ちなみに初めてカレーを食べた日本人は、会津藩、元白虎隊の 山川健次郎、当時16歳で、渡米する船の中で出会ったそうです。見慣れない食べ物だったのでカレーはたべずライスだけ食べたそうですよ。 諸説あるかもです。 では食べます🖐

      • 今日の夕飯

        我が家の夕飯のメニュー! 🟡茶碗蒸し【鶏むね、カニカマ、三つ葉】 🟡焼き鮭 🟡味噌汁【だいこん、わかめ】 🟡納豆【はちみつ漬梅干、青さ、たれ、辛子】 テレビでキムタクが納豆にこんなのを入れてたのでまねしてます。 こんな感じです。 では今から作ります。 どっこいしょっと🖐

        • 指の長さでわかる性格!

          どうもレインボーです😊 ちょっと自分の手を目の前に出してみて下さい🖐 人差し指と薬指、どちらが長いですか? 薬指が長い人は男性的な感性の人で理論や理屈で物事を考えるタイプで人間関係もあまりベタベタを好まない人が多いとか。 人差し指が長い人は女性的な感性の人で、理屈より感情、心の動きを大事にするタイプで、男性なら繊細で気遣いの出来る優しい人だそうですよ。 ちなみに私は薬指の方が長いです。道理で人付き合いが苦手だとおもった😓

        本日のおやつ

          サバ缶ってすごい!

          今晩はレインボーです。 みなさんサバ缶って食べてます?私はあんまり好きではなく、特に水煮は苦手です臭いので、だけど健康雑誌みてたらさば缶とキャベツの料理なんだけど、免疫アップ、高血圧、糖尿病、肥満、筋力効果に効くって書いてありました。どれも気になる事ばかり。今日からたべてみることにしました。 健康を気にしてる方はチェックしてみたらいかがですか🖐

          サバ缶ってすごい!

          最近の不安

          最近またコロナ凄いですね。ワクチン2回打ったかいがあったのかとうたがうぐらい😓 3回目打ったとして果たして効果があるのかな?それに今のこの状態はどうやって乗り越えるの?凄い感染力で、自宅療養じゃ家族皆んな感染するよね。 感染予防、自宅療養の現実的な方法を、今一度教えてほしいな。 余談ですが、占いの世界ってゆう本の中の手相のとこに、手が柔らかい人は行動がスローテンポ。硬い人は忍耐強い努力家タイプ。だそうです🖐

          最近の不安

          初投稿

          初めまして、レインボーです。 今日から日々のちょっとした、本当にちょっとした事を書かせていただきます。 宜しくお願いします。 私は占いが好きですが、タロットはなんか本格的で、少々怖さも感じるので手を出せないでいて、手相が少しわかればなーと思っている今日この頃です。 占いの世界とゆう本の手相の記事に書いてあった事ですが 手相を見てもらう時の手の出し方で、揃えて出す人は完璧主義者。 すぼめて出す人は金運が強いそうですよ。 ではまた🖐