見出し画像

(改)MAについて

ええと、きちんとアウトプットできてなかったからやり直し。
MAについてね😊

・ローソク足がMAの上→買い相場
       MAの下→売り相場
MAはトレンドラインとしても機能する
    =レジスタンス、サポートラインとして効く
     レジサポ転換があるということ
 ※ただし、傾きがあるときだけ。MAがよこばいのときはレンジ

画像1

うん。ここまでは大丈夫😊
師範代のところで押し目、戻り目については理解できていた。

んで、MAがPOのとき、利が伸びやすい。

画像2


GC,DCが出たから買う!売る!ではない
GC→ここから買い優勢ですよ、買い場を探そうね♪
DC→ここから売り優勢ですよ、売り相場を探そうね♪

トレードは待つのが仕事なので
上位、下位ともにMAが同調していて、
執行足も同調するのを待つ。
※執行足では、同調するであろうポイントで反発を確認してエントリーする(?)
同調するときは必ず来る


【MA目線で環境認識する】
《上位環境認識》
MA3本の同調具合  POあるかな?
②上位チャートに節目ラインを引いていく

PO発見!!→下位みにいこーう!↓
《下位環境認識》
MA3本の同調具合(上位と同じ方向かどうか)
②上位節目でサポレジ転換しているか
フォーメーション確認
④中長期MAへ引き付けて待つ
 当たってドン↓ or 引き付けてドン↓
⑤短期MAの切上げ切下げライン

画像3

画像4

いまはMAPOの確認だから、細かいポコニカルの条件は後々復習する。

ん?ポコさんのポの由来って、もしかしてPOのポ・・・?

とにかく、
上位足にてPOが始まりそうなところを見つける。
始まりそうなところってのは、MAの三角保ち合いが出現して
MAに当たってドン or 引き付けてドン待ち

最後にまとめを。
・MAはあくまでも “方向感の確認”をするためのもの
 MAだけでの分析でエントリーしない
・落ちるべくして落ちる根拠固めをする
 上位での最後の砦ライン、サポレジ転換、フォーメーション確認など
環境を味方につける
 時間の優位性、上位足の重要ラインなど

今日はこのくらいかなぁ。
キレイなPOって、意外とみつからない。
まだH1しかみてないけど、ストン、ストン、って落ちて行ってるなが~いPOでの下降を探しに行かないと。
いつも勉強会でみかけるチャートが同じチャートと思えないんだよね。
早く同じような見え方ができるように頑張ろう😊
しかし、焦らずじっくりマイペースでね😊

今日もお疲れさまでした( *´艸`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?