見出し画像

ふたりは、つよい。|day 0|西アフリカふたり旅(支度中)

「ねえ、まきんぐ… アフリカに家建つよ。」

ある晩、よっしがつぶやいていた言葉が、妙にリアルに感じられて仕方ない、コドコドピザ釜カマカエルくん屋根補修の日。

ちなみに、彼の読む民俗学本によれば、伝統構法で、自然にあるものを使い、二週間で建てるそうで。 「いやいや、まさか、建てないよね?」とつい返してしまったけれど、わたしも建つような気がしてきたよ。

よっし棟梁なら、やりかねん、いや、結構ありだよな…テントより快適だよな…(すっかり乗り気?こうしてまたハードコースを選んでしまうのか、まきんぐさんよ)

画像1

にしても、「二人いれば、なんとかなるな」と自然に思えて、ホッとした。超久しぶりに、二人で1日大工仕事して、そこはかとなく自信が湧いた。ふたりは、つよい。アフリカふたり旅まえに、一番大切な準備ができたような気がするよ。

それから、いつのまに、できることが増えたなって気づけたことも、またひとつ嬉しい旅準備だった。6年前のコドコドのピザ釜を作りに東京から通ってた頃より、どうやらいろんなことが出来るようになってるらしい。大工に限らず、お互い、多方面に。(ナニカをつくりだせる手、自分が自分を信じられる手、これは、他のどんな持ち物よりも必需品で、旅先において役に立つよなあ。)

画像2

日常は、素朴でちいさな出来事があるばかりでしかないのだろう。けれども、どうやらちゃんと積み重なっているようだった。少しずつでも進めてるようだったよ。ホッとした。もがいてきた日々は、ちゃんと、蓄積されていたのだな。ああ、よかった…✨

カマカエルくんとよしえさんに見守られながら、予定してた分の屋根仕事も、無事終わり。ふう。ごちそうさまでした、おつかれさまでした。今日もまたひとつ、重ねられたね、また明日も重ねて行きましょう。

出国まであと8日!

@ Guest House kodo-kodo

画像3


いただいたサポートは、日々の暮らしの中で「あと一歩」な瞬間に、大切に使わせていただきます🐥飛べなくたって、歩けばいいのさ。