見出し画像

好き55:日比谷

好きな街シリーズ、これも時々混ぜて行きます。

日比谷と有楽町と銀座、境目はどこ?と思いませんか?
私は実は、三つとも一緒になっちゃっているんですよね。

中でも一番好きなのは、日比谷です。通い慣れた場所。
駅は銀座を使うのですが、ぼーっとしているとつい勝手に、
東京宝塚劇場まで歩いてるというヅカファンあるある(笑)

通い始めたのは、今からもう30年前です。懐かしい。
あの日、通うようになるなんて思いませんでしたけどね。
まだ、宝塚劇場が古くて、3階席があった頃でした。

私が日比谷界隈が好きなのは、とっても歩きやすいから。
自然が多いから。人が多すぎないから、もあるかな。
新宿や渋谷に比べて、ごちゃごちゃしていない気もする。

街全体が、何というか、プライド高そうでいいです(笑)
よく見ると、庶民派なお店も多いんですけどね。

観劇後、日比谷公園まで歩いて自然に触れるのも好きです。
帝国ホテルの前を通って、リッチな気分になりながら。

私にとっては、友達に会う街、でもあるので、
たくさん思い出があります。きっとそれがいいんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?