見出し画像

好きその52:紹介すること

仲人、とちょっと似ているかもしれませんね。
私は、自分が気にいるとやたら紹介する特徴があります。

みんなそうでしょ?と思っていたのですが、
案外そうでもない、と最近気付いたので、記録しておきます。

すぐ思いつくのは「鍼の先生」です。
私が十年ほど前、突発性難聴に罹り知り合った女性なのですが、
それ以来、数え切れないくらい人に紹介しています。

信頼できる素敵な先生だから、というのはもちろんですが、
世代のせいか「耳のトラブル」を抱える人が周りに増えてきて、
「耳に特化した鍼」の先生は、とっても貴重なのです。

突発性難聴もそうですが、すぐに処置しないと手遅れになり、
難聴や耳鳴りが残ってしまいますからね。一大事なのですよ。
もちろん、肩凝りや腰痛の人にももれなく紹介しています(笑)

次に紹介しまくっているのは、「大好きなイタリアン」です。
地元にある小さなお店で、夫婦だけで切り盛りしています。
このお店ほど美味しくて安くて、身体にも良いところはないです。
(身体にも良い、はお腹いっぱい食べてもなぜか太らないので)

初めて知ってからもう15年以上経っていると思いますが、
数えきれないくらい「美味しいものを食べに行こう」と誘っては、
このお店のファンを増やしています。本当に美味しいんですから!

そして、誘われた人がまた、別の人を誘ってファンを増やす、
というパターンで、微力ながら集客に貢献している、かな?
とにかく私は、誰かとご飯を食べるのはいつもここにしています。

どちらも、自分だけ知っているのはもったいない、という気持ちです。
いいことは、なるべく多くの人に知ってもらいたいですからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?