見出し画像

ボールペンの問題

 文房具が好きだ。だいたいなんでも好きで、消しゴムから穴あけパンチに至るまで、あれこれ買ってきては愛でている。

 筆記具の雄と言えば万年筆で、おそらくnoter さんの中にも万年筆にこだわりを持っている方は少なくないだろう。万年筆はいいのだ。それこそピンキリ、何十万円もするものから数百円まで、実に様々なものがあり、使うのにもあれこれゴタクがあり、やれインクがどうだ、紙がどうだといった話にも発展する。実用と趣味を兼ね備えた楽しい筆記具だ。好き好きにこだわればよく、際限なく金もかけたら良い。

 問題はボールペンだ。ボールペンをどうするのか。万年筆が好きで、シャープペンシルにもこだわり、実用を超えてあれこれ楽しんでいるような人が持つボールペンである。

 そんなもの、ボールペンだってこだわったらよかろう、というのは一理ある。いや、一理あるどころかその通りだ。こだわったらよい。

 しかしそこに貧乏根性というかなんというか、ボールペンという筆記具は万年筆と比べて、趣味的要素が極端に薄く、はてしなく実用のもの、という認識が顔を出す。もはや百円程度で買えるジェットストリームで良い、という感覚がある。(ジェットストリームを安物の代名詞みたいに引っ張り出したけれど、三菱のジェットストリームは格安にして至高のボールペンだと思う。要は突き詰めればこれで用は完全に足りる)

 万年筆を持ち歩いていてもボールペンが必要になる局面は多い。差し出される記入欄が転写になっていたりする場合だ。宅配便の宛名だって、万年筆では書けない。ボールペンが必要なのだ。普段万年筆でなんでも書いているような人が、転写用紙を前にしたときだけ「あ、ボールペンですね」と言ってプラスチックの見るからに安っぽいジェットストリームを出す。

 それはいったいどうなんだと、思うわけなのである。いや別にいいだろという話なのだけれど、取り出すたびにモヤっとするのであるなあ。

 そこで、万年筆愛好家の人がどんなボールペンを使っているのか調べてみると、ドイツのラミーというメーカーのラミー2000という四色ボールペンが人気であった。それの中身をジェットストリームにしている、というのだ。やはり書き味はジェットストリームなのか。なるほど、ラミー2000。

 調べてみるとかなりのお値段がする。それにラミーはドイツ製だ。わたしはジャパン人であるため、ジャパンのメーカーのがいいな、と思うわけだ。

 そして、万年筆を愛用しているプラチナ万年筆のボールペンを探してみて、これを買った。

画像1

 これは「ダブル3アクション」というシリーズのボールペン。ダブル3アクションっていったいなんなんだ。ダブルなのか3なのかどっちなんだ。このボールペンは黒のボールペン、赤のボールペン、シャープペンという3種類が切り替えられるようになっている。じゃあ3だろう。トリプルアクションじゃないのか。ネーミングに謎は残るがまあいい。

 このダブルアクションシリーズにはいろんなのがあるのだが、どうやら今の主流は回転式。ボールペンの上半分を回すと黒→赤→シャープと切り替わって出てくるという仕組みのもの。

 わたしはこの回転式が好きじゃない。回転しながらペン先を押し出すという仕組みに対して筆圧をかけると、その回転機構に力がかかりそうな気がしてどうも心地よくない。

 だからわたしは、多機能ペンは写真のもののような、振り子式のものが好みだ。

 この振り子式は面白くて、本体に書いてある文字の「Black」というのが見える向きにして頭の部分を押し込むと黒ボールペンが出てくる。ペン本体を回転させて、「Red」という文字が上に来るようにして頭を押せば赤ボールペンが出てくる。ペンの中におもりが入っていて、回転させることで常に下の一本を押し出すような仕組みになっている。押し出す機構自体は単芯のノック式と同じようなものだから、直線的に押し出したものに対してまっすぐに筆圧がかかる。どうもこちらのほうが安心感があるのだ。

 というこれを買ってさしあたり満足している。しかしこれ、ジェットストリームの交換芯が使えないという難点がある。

 さらに、わたしはこの振り子式が好きなのに、現在のプラチナ万年筆のサイトを見ると、実にこの振り子式の多機能ペンは一本も載っていない。もしかして全部廃版になったのかしら…。

 わたしは万年筆もプラチナ万年筆のものを愛用しているのだけれど、プラチナは製品の改良に対して意欲的なので、次々に新しいものが登場し、過去のものはどんどん廃版になる。そんなプラチナが振り子式を廃止して多機能ペンを全部回転式にし始めたのであれば、そのほうが合理的なのだろう。でも振り子式が好きなんだよなあ。

 と、ここまで書いてきて、そもそも多機能ペンじゃなくて単機能のボールペンを買えよ、というツッコミが自分自身からも入った。

 文房具も沼だねえ。

画像2


いただいたサポートはお茶代にしたり、他の人のサポートに回したりします。