マガジンのカバー画像

2023年のソクセキ

36
2023年のソクセキの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ソクセキ9

こんばんは。本日はなんと空港で書いています。(途中から飛行機の搭乗時刻来て後日いつもの場所で書いてます。) 側から見れば空港でPC立ち上げてさぞ忙しい仕事をしているふうに見えますが、やっていることは息抜き!!!! スタバにいる時と変わらないですね。いつもYoutube見てますから。 そしてなんと今回は明確にタイトルがあります。 ニンゲン1年生 これが本日のタイトルです。 詳しい内容を書いていきます。 まずなんでこう思ったかと言うと、今週2つやらかしました。しかも人

ソクセキ8

ようやく風邪が治りかけてきた僕がお送りします。 一週間お疲れ様です。 今週もダラダラと書いていこうと思います。 今週はイベント的には特に何もなく、明日人と会う予定があるくらいです。 あと今書きながら思い出したのですが、上半期の振り返りもしていこうかなと思います。 先に今週のことから 今週は研修が割と本格的に言語を自分で扱うみたいな感じになったので、毎日重めです。新人はそんなもんかもしれないですけど。 それに伴ってというわけでもないですけど、 なんかこう、日々あんま

ソクセキ7

こんばんは。久しぶりに何もない週末を迎えます。 いや、何もないというか、人と会う予定がないってことですね。 用事は諸々あります。 それでもゆっくりはできるので、くつろぎたいと思います。 今週はいかがお過ごしでしたか? 僕は職場の研修でいよいよ本格的に?プログラムを組み始めました。 上司が僕の事情とか諸々配慮して気を使ってくれるのは嬉しいんですけど、いかんせん課題の出し方が雑なんですよね・・・ この言語とこの言語似てるからなんとかなるよ!と言われ、初めての開発環境で初

ソクセキ6

こんばんは。ギリギリの更新になりました。 今回話したいことを最初にまとめます。 オフ会のオンパレード終了 いや〜何回目やねんって感じだけどこうやって約束が成立するのありがたいですよね〜 めちゃめちゃ楽しかったし、当たり前だけど知らない背景とか、その人が普段どんな感じかみたいな部分が垣間見えて楽しかったです。 あと新宿で待ち合わせしたんですが普通に出口間違えました。やらかし。 あと初めて終電で帰りました。別に飲んで潰れたとかじゃない(1滴も飲んでない)のに、話すの楽