見出し画像

ベビーベッドがやってきた

出産予定日まで10日を切った。
38週4日の検診では
子宮口は1センチほど開いてるらしい。

高位破水に気が付けるか、
陣痛がきたらタイムリーにタクシーを呼べるかが少し心配。 

ベビーベッドの配置と夜のお世話

お譲りのベビーベッドがやって来たら
いよいよ赤ちゃんが家にやってくる!
という感じがしてきた。
紛れもなくお腹に存在していることは胎動でよくわかってるけど
ちょっとまだ不思議な気もする。。
とにかく無事に産んであげたい。

ベビーベッドの位置が
シュミレーションしてたものの難しい。
寝室か、リビングか迷ったけど、
とりあえずリビングに。

窓際で寒さが心配だったり
エアコンの真下は懸念したり
台所から見えにくかったり
テレビから近すぎたり…
なかなか位置どりが難しく悩むー。

夫も育休をとるので
片方がリビングのソファで寝ながら夜間のお世話をし、
片方は寝室でしっかり睡眠をとる作戦らしい(夫の提案)

夫がソファで夜対応するつもりみたいだったが
よくよく考えたらそれだと夜間はミルクになる。

もし母乳が出るなら、
夜は母乳の方がさっとあげられそうだし
なるべく産褥期の身体を休めたいから
日中の家事を夫に頼みたい。
それなら、夜間は夫には寝てもらって
夜間は私がソファで対応するしかない。
産後の体にソファ睡眠はつらいのかな。

まぁ、やりながら手探りするしかない。
多分作戦通りにはいかないことばかりやろうし。

赤ちゃんの敷布団問題

ネット調べによると赤ちゃんの寝床は
固綿敷ふとん→防水シーツ→キルトパット→シーツと重ねて、窒息の危険があるため掛け布団はNG、スリーパーなどを着せるが基本とのこと。

でも、その基本構成はなんか通気性が悪そう。

色々調べて考えた結果
高反発なファイバー素材のマットレス(通気性よく丸洗いできる)と、
脱脂綿とガーゼで出来たパシーマのパットシーツ
の、シンプルな二段構えでいくことにした。
パシーマは前から自分も使いたいなと考えてた。

防水シーツは折角の通気性が失われそうなので一旦敷かず、
様子見て頻繁に漏れなど発生するようならペット用のシートなどを使おうかと思案中。

参考にした記事。説得力を感じた。

これで快適にねんねしてくれたら嬉しいけど。

YouTubeやらインスタやらでシュミレーションしても、未知数な新生児との暮らし。
でもやる気は十分!

*今日は見出しを入れてみたり
リンクを貼ってみたりしてみた!

#妊娠生活 #ベビーベッド  

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?