【日記】オンラインサロンについて①(PEOGRESS)

実は2つのオンラインサロンに入っています。
1つは、オリエンタルラジオ中田敦彦さんのオンラインサロン「PROGRESS」。
去年の4月に緊急事態宣言が発令された頃、中田さんのYoutube大学をZoomで見られるよ、というのを知って入会しました。

もう1つは、Youtubeで「両学長リベラルアーツ大学」を配信したり、「お金の大学」の著者である両学長の「リベシティ」。
こちらは、先の中田さんのYoutube大学で「お金の大学」が紹介されたことをきっかけに知り、今年の4月に入会しました。

最近よく聞くようになったけど、オンラインサロンって何ぞや?
って人も多いかな、と思うので入会してみた感想をちょっと綴ってみます。

そもそもオンラインサロンってなんだろう?
という話なのですが、どうやら同じオンラインサロンって括りであっても、中身はそれぞれ全然違うようです。
オンラインサロンの定義としては、「オンライン上で人が集まってる場所」くらいの感覚じゃないかと個人的には思います。
習い事に近い感覚のところもあれば、ビジネススクールっぽいところもあるし、趣味仲間の集まりのところもあるんじゃないでしょうか。
「オンラインサロンって詐欺でしょ?」「新興宗教でしょ?」みたいな声も一部であるようですが、もしかしたらそういうところもあるのかもしれません。
まだまだ始まったばかりのサービスモデルであり、玉石混合なので、良いサロンもあれば、悪いサロンもたぶんあります。一緒くたにして判断しないことが大事です。
その中で、私の入っている2つのコミュニティーについては、「間違いなく健全な良いサービスです」と言い切れるので、それぞれのサロンについて、ちょっと紹介をしてみます。
なお、100%主観であり、かつどちらのサロンについても、私はROM専に近い、ゆるーいまったりとしたライトユーザーであることを先にお伝えしておきます。あしからず。


中田敦彦オンラインコミュニティ『PROGRESS』とは

芸人コンビ『オリエンタルラジオ』の中田敦彦さんが主宰するオンラインサロン。
ご自身がサロン内で「あっちゃんと呼んで」と仰っているので、ここから先はあっちゃんで記載します。

主催:中田敦彦さん
プラットフォーム:Facebook
月額:980円(2021年6月現在)

私が入会した2020年4月~5月くらいは、変化の早いPROGRESS内でも、最も大きな変革を迎えた時期だったようです。
なにせ、入会した4月の月会費は「5,980円」。それが、翌月5月から「980円」になっていますから(笑)。
Youtube大学のファンで、動画の最後のPROGRESSのCMを見るたび、ちょっと気になるなーと思っていました。
でも、それまでのPROGRESSはオンラインサロンと言いつつも、活動そのものはオフラインが多かったようで、当時あっちゃんが力を入れていた「幸福洗脳」というアパレルブランドの服を着て集まったり、太鼓を叩いて餅投げをするお祭りをしていたようです。
一番関心のあったYoutube大学の授業観覧も夜の乃木坂。
仕事と家事と育児に追われている身には、参加のハードルが高すぎました。
そもそも人見知り、かつ極度の出不精。オフラインのイベントにはあまり心が躍らないタイプです。
そんな中、やってきてしまったのが新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言。
そこであっちゃんが取った手段が、PROGRESSをよりオンラインに特化したサロンにすること。
まず、Youtube大学の授業がZoomで観覧できるようになりました。
「お! それなら、参加できるかも!」
と思って、このタイミングで入会したのが私です。


その後、コロナ禍でたくさんの方が大変な目に遭っており、「6,000円弱の会費の負担が重い…」というメンバーの声を受け、5月に月額980円へと大幅値下げが決行されます。凄い判断ですよね。
でも、結果的にはこの判断が功を奏したのか、5月以降PROGRESSの人数は加速度的に増えていきました。
入会した4月は700人くらいだったのに、1年経った今5,000人になってます。
月額6分の1以下にしたけど、1年で人数7倍以上。凄い。
実際、私自身も月額5,980円のままだったら、1年以上も続けていなかったのではないかと感じているので、英断だったのではないでしょうか。
誤解のないようにお伝えしておきますと、PROGRESSのサービス内容に5,980円分の価値がないということではありません。
サービス内容そのものは1年前と変わらないどころか、サロン名の通り、日々進歩し、物凄いスピードで進化を遂げています。5,980円でも安いと感じる人も多くいるはずです。
ただ、私がそこまでサロンにコミットしている人間ではないので、5,980円だとコスパが見合わないなと感じた、というだけの話です。
が、これはサブスクリプションビジネスにおいては、重要な視点であるともいえると思います。(サブスクに限らないかもですが)
高額サービスの場合、そのサービスへの関心が本当に高いユーザーが集まりますが、大人数を集めるのはなかなか困難です。
逆に低額サービスの場合、参加へのハードルが下がるため、ちょっと覗いてみようかな?というライトユーザーを集めやすくなります。
サロンオーナーがどんな人達をどれくらいの人数集めたいかによって、適切な価格設定が異なってくるのではないかと思います。
PROGRESSにおいては、サロン開始当初はもっとマッチョなマインドだったようです。ファン向けには別に「United」というオンラインサロンがあるため、オリエンタルラジオやあっちゃんのファンではなく、ビジネスマインド強めの人たちを募集していた模様。堀江さんや箕輪さんのサロンがモデルケースになっていたというのも理由だったようです。
私はその当時の様子はよく知らないのですが、オラオラでまぁまぁ荒々しかったとか。たぶん、その頃入会してたら私は逃げてましたw
そこからYoutubu大学が始まり、私のようにYoutubuを見て入会してくる人が増えた頃から、入ってくる人達の幅も広がったようです。
その辺りで、あっちゃんの中でも「このサロンは人が増えた方が、もっと面白くなる」と考えたのではないかと思います。
私が入会した頃には「強くて、優しい人になる」が提言されていました。
「強さ」だけじゃなく、「優しさ」を大事にしてきたことで、PROGRESSはどんな人でも楽しめるサロンへと変化し、参加人数も増えていくことになります。

さて、そんなPROGRESS内ではどんなことが行われているのか。
まずプラットフォームになっているのは、Facebookです。
そのため、PROGRESSは本名での参加が原則です。
HPから申し込んだのち、Facebook上の「PROGRESS」という本体グループに参加できるようになります。
そこから、本体グループだけではなく、自分の属性によって分かれる4クラスのグループ(自己申告制のクラス分けです)。
メンバーが自己紹介動画を上げるグループ。
メンバーが作った動画を上げるグループ。
メンバー自身が生配信をするグループ。
サロン内の趣味が合う人同士で集まる部活動グループなどにも参加ができます(すべて任意)。
4クラスはちょうど私が入会した頃できたもので、イメージはハリーポッターのホグワーツ寮。
組み分け帽子がその人の特性によって寮を分けるイメージで、自分の属性によって好きなクラスに入ることができます。(「勇気」のグリフィンドール、「知性」のスリザリン、みたいな感じ。クラス名は今はオリジナル名)
クラスごとのZOOM飲み会なども頻繁に開催されているようです。クラス内は自分と属性が違い人が集まりやすいので、気の合う人がより見つけやすい環境づくりがされています(クラスは変更もできます。)

自己紹介動画を上げれば、自分のことをサロンメンバーに知ってもらうことができるし、自己紹介動画を見て、他のサロンメンバーのことを知ることもできます。
生配信では、リアルタイムでほかのサロンメンバーとコメントのやりとりなどもできます(アーカイブでも見れます)。

また、サロン内では鍵付きのサロン専用Twitterアカウント開設も推奨されています(廊下って呼ばれてる)。
私は主にここに生息中(朝の挨拶くらいしかしてませんが…)。
どうってことない呟きでも、いいねやリプをくれる方がいたら嬉しいし、皆さんの普段の様子が見られて廊下はとても楽しいです。
メンバー同士が繋がれる場所が多いので、メンバー間のやりとりが活発なサロンだと思います。
サロンメンバー主導のイベントや企画も数多く開催されていて、生き生きと活動しているメンバーがたくさんいらっしゃいます。

あっちゃんとの関わりはどうかと言えば、こちらもかなり濃密です。
まず毎朝1時間、Facebookライブを通して生配信があります(HR(ホームルーム)と呼ばれています)。
週に何度かはYoutube大学の授業生配信をFacebookやZoomで観覧できます。
Facebookでコメントをすれば読んでもらえることもあるし、Zoomに入っている時に機会が会えば直接お話することもできます。
HRでは、その時あっちゃんが考えていることをかなり赤裸々に話してくれます。シンガポールの様子や家族の話、芸能界の裏話なども時々聞けたり。私はお子さんの話を聞くのがとても好きです。
Youtubeの2ndチャンネル「中田敦彦のトークチャンネル」が好きな人は、HRはとても楽しい時間だと思います。
基本的にはアーカイブも残るので、時間が合わない人も後から見られます。

そんなPROGRESS、私が入会をお勧めするのは、以下に当てはまる人たちです。

①あっちゃん推しの人
言われるまでもなく、すでに入会してると思いますがw
推しが毎日1時間、顔出して生配信してくれて。
かなり素の姿をさらけ出して話してくれて。
運が良ければ自分の名前やコメントを呼んでくれて、もっと運が良ければ直接話ができたりもしちゃう。
そんな世界線想像できます?
それが980円で叶うとか信じられないサービスですよ。
私自身は二次元推しなので、そういう意味でのあっちゃんのファンではないのですが、ファンの人にとってはもうたまらないだろうなぁ、といつも思います。
『推しが尊い』。それだけで生きていけるのがヲタクですもの(偏見)。
ただ、かなり素の姿を見せてくださるからこそ「私の中のあっちゃんはこう!」という、自分の好きな中田敦彦イメージが固定されている人は逆に入会しない方が良いと思います。
人は多面体の生き物だし、特にあっちゃんは変化が早いタイプなので、あなたが好きな中田敦彦はすぐに幻になるかもしれません。
「どんな中田敦彦も愛してる!」というコアなファンの方は絶対損をしないと保証します。

②あっちゃんと仕事をしてみたい人
あっちゃんはアイディアマンなので、次から次へといろんな企画が生まれます。その中で、サロンメンバーと一緒にやれそうだ、と思うものがあれば、積極的に希望者を募ってくれるし、コンペなども頻繁に開かれています。
あっちゃんと一緒に仕事をしてみたい!
という方にとっても、PROGRESSはチャンスを広げてくれる場です。
実際、Youtubeの編集をしてくださっている方や、あっちゃんの現在のマネージャーさん(って呼んで良いのかな?)は、元々オンラインサロンのメンバーだった方たちです。
仕事に限らず、何かあっちゃんと一緒にやってみたい!と思われている方は、間違いなくPROGRESSへの入会が一番の近道です。

③自分で何かを発信してみたい人
動画や生配信をする場や、グッズ販売をする場も設けられています。
チャレンジをしてみたいけれど、最初からYoutubeなどで始めるのはためらわれる……、そんな方には最適の場所だと思います。
ベテランメンバーが動画の作り方や生配信の仕方を説明している過去のアーカイブなども残っているので、学びながらチャレンジする環境が整っています。

④たくさんの人とつながりたい人
やっぱり、オンラインサロンの醍醐味の一番はこれかなと思います。
サロンメンバーは現時点でも5000人。
全国どころか世界各国にもいるし、老若男女問わず、学生からシニアまでいろんな方がいます。
生活環境も職業も様々。
いろんな人と出会うことができます。
部活動やZoom交流会を通して、積極的に関わるも良し。
Twitterでの声がけを楽しむも良し(ただし秩序を守るためDMは禁止されています)。
今後も人数は増えていくと想像されるため、より多くの人たちと出会うチャンスが待っています。

私自身、元々はYoutube大学の観覧をしてみたいを動機に入会しましたが、1年以上サロンに居続けている理由は、④の人とのつながりが感じられるからだと思います。
私は動画配信とかはしないし、見に行く時間もそんなに取れないし、Zoom交流会もほとんど参加したことはありません。
あっちゃんのことは好きだけれど、生き方のスピード感が違いすぎるので、一緒に仕事したいとは思いません。奥さんの萌さんが「中田敦彦はジェットコースターだ」と仰っていましたが、良い得て妙。ジェットコースターには一生乗らないと私は決めているので、乗っている人を見て「楽しそうだなぁ」と思っているくらいがちょうどいい距離感です。
それでも、PROGRESSは楽しい。
それは、自分とは違う価値観の人々と出会えるからです。
あっちゃんが毎朝語ってくれる様々な話は、自分とは全然違う視点からの物の考え方を教えてくれます。
他のメンバーたちのTwitterの呟きを見て「そんな風に感じる人がいるんだな」と考えたりします。
このお仕事をしてる方は、こんな時間に起きるんだなとか、そんな些細なことを知るのも楽しい。
みんなが頑張ってるのを見たら応援したくなるし、私も今日も頑張ろうって思える。そういう場所っていいなって感じています。

毎日Facebookの投稿で、コメント欄で、Twitterの呟きで目にするメンバーたちの名前は何となく記憶に残っていきます。
不思議とそれだけで、うっすらとした縁を感じるようになるんですよね。
Twitterアカウントにはそれぞれの居住地が書かれているので、全国の、世界のどこかで何かがあった時、ふとその人のことに思いを馳せたりします。
熊本で豪雨だと聞いた時「熊本で農家をしているあの人の苺は大丈夫かな」と心配したりする。
ニュージーランドで山火事と聞いたら「あの人は無事だろうか」と考える。
コロナ禍で「飲食店のあの人のお店は大丈夫かな?」「看護師さんのあの人は無理してないかな?」と思ったりする。
私は直接会話をしたことがない人たちの方が多いので、思いを馳せられている方たち自身はそんなことは知る由もないと思うのですが。
ただ、一生懸命にその場所で生きている人たちの存在を認識できる、そのことそのものに意味があるなと感じています。
もちろん、そんなのは当たり前と言えば当たり前で、別にサロンにいなくたってわかるでしょ?という意見はごもっとも。
けれど、人って案外自分の世界の外側のことって忘れてしまう生き物だったりしないでしょうか。
知らないものや関係ないものに対しては、人は想像を絶するほどに残酷になりがちです。
他者から関心を持たれなくなるから、人は孤独になるわけですが、その逆も然りで、他者に関心を持たなくなるから、より自らを孤独にしてしまうのではないかと私は考えています。
思いを馳せられる誰かがいる。自分だけが頑張ってるわけじゃないって気づける。そういう環境があれば、人は一人じゃないって思えるんじゃないのかな、とPROGRESSにいて思うようになりました。
だから、何度か「特に何か活動してるわけじゃないしやめようかなー」と思ったこともありますが、やっぱり居続けている私がいます。
この感じ方は、以前に上げたストレングスファインダーの記事に書いた私の強みに大きく関係してるんだろうな、と思うので、あくまで私がPROGRESSにいる理由です。
そのコミュニティが必要な理由も、人それぞれで良いと思っています。

☆『PROGRESS』を楽しむための注意事項☆ 

最後に、1年以上在籍してきた中で、私が思う注意事項を一つだけ。
『依存しない・させない・自己責任で楽しむと決めること』。
オンラインサロンは、まさに「大人のための社交場」です。
ここでいう「大人」とは年齢の話ではなく、あり方の問題。
自分の選択に、自分で責任をとれる人たちのこと。
自分で望んで所属しているコミュニティです。
入るのも、入らないのも、抜けるのも、自分の自由意思でできる。
だから、しんどいなと思ったらさっさと辞めれば良い。
今は疲れていて、人と関われないなと思う時は、ちょっと距離を置けばいい。
その判断をちゃんと自分でできるのが「大人」じゃないかな、と私は思います。
特に、あっちゃんは変化のスピードが早く、前言撤回も頻繁で、かつ言葉の力が強い人です。なぜなら彼自身がその時々の自分を心から信じ、言葉に嘘がないから。でも、嘘はないけど、間違いはあります。だから、間違いに気づいたらすぐに撤回して、次のアップデートをしていきます。
ついていけなくなったり、振り回されてしまうこともあるかもしれません。
そういう時は、深呼吸をして落ち着くこと。
あっちゃんが御神体と名乗った過去があろうとも、彼は神ではありません。
崇めないでください。依存しないでください。
彼の言葉を信じる時は、撤回されてもあっちゃんを責めない。信じることを選んだのは自分だと心得ましょう。相方の藤森さんはその責任をちゃんと引き受けてきているからこそ、あんなに柔軟に動けるんだなと思います。
信じても、依存しない。この姿勢がPROGRESSにおいては特に重要だな、と感じています。

他のサロンメンバーに対しても同様です。
密なコミュニケーションが取れるサロンだからこそ、依存はしないし、させない。ちゃんと、自分の心地良い距離感を見極めることが、長く楽しむための秘訣と勝手に心得ています。
敬意を持って、節度を保って関わるのが大事かな、と。
本当に素晴らしい方たちがたくさんいらっしゃるので、よりたくさんの仲間が増えたら嬉しいです♪
学びたい人、つながりたい人、夢を叶えたい人、誰かの夢を応援したい人。
いろんな楽しみ方ができるPROGRESS。
ぜひ、興味がある方は、ご入会お待ちしてます♪

次回はリベシティについて、まとめたいと思います。

<2021年7月21日追記>
「PROGRESS」の成り立ちがわかる電子書籍が7月20日に発売されました♪
『混沌を泳ぐーPROGRESS HISTORYー(1)』
「あ、私この辺りに入会したな、この話は知ってるな」そんな風に読むのもとても楽しかったです。
今後も2巻、3巻と続いていく予定のようなので、今後の歴史の1ページに一緒に参加してみるのも一興です。
あっちゃんの七転八倒具合を読むだけでも、楽しめるし勇気をもらえる内容になっているので、お勧めです。今はKindleUnlimitedの対象商品にもなっているようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?