見出し画像

ストリーマーグラセフとヒップホップ

はい!どーもー!

皆さんはゲームのグランド・セフト・オート(以下 GTA)をご存じだろうか?

有名タイトルなので1度は遊んだことがあると思いますが!?

超簡単な説明をすると

GTAは現在2013年に発売されたグランド・セフト・オートV(以下 GTAV)

がアップデートを繰り返して未だに人気を博しているRockstar Gamesの世界的人気タイトルです。

そんなGTAVがストリーマーグラセフとしてYoutubeで色々な人たちが配信しているのを知りました

最初は、GTA界隈では有名な「プレキル」さんが参加しているのに興味を持ち見始めたのですが

これがまたなんというかリアルタイム海外ドラマみたいな感じおもしろかった

街の人のほとんどがプレイヤーということで

これじゃー普通のオンラインゲーム(MMO)じゃないですか?

と、お思いですが、あの見事に構築されたGTAVの世界観で

新たな住人として新たなネームをもらい生活をする!

これはもう今までのどの世界よりも1番メタバース中のメタバース!

挙動が生活が空間がリアル!車が言動が行動がリアル!

これまできっと幾度もメタバースを売りに開発してきたタイトルがあると思いますが

どれもこれも結局はGTAにひれ伏すのだ!!

ということで、1度観て頂くと話が早いってことでプレキルさんの動画をどうぞ

なかなかこんなハードな人生を選択しているプレイヤーいないと思うけど

コンビニ強盗で生計を建てているプレキルさんw

偶然が偶然を呼び好転もすれば後転もしてしまう

なんていうか、その辺はリアルな人生と似ているようで似ていないような!?

これは編集された見やすいものだけど

普段はリアルタイムで生配信してたりしてて、

配信者さんも視聴者さん達も

自分の思った通りに進んで行かなかったりしてヤキモキしてたりする場合もあるんだけど

その良い意味で「無駄」とも言えることが「大事」な要因だったり

たまたまの偶然が産物を生む、ミラクル珍事件を起こしたり

まぁーそういうのが予想出来ないから映画よりも映画、ドラマよりもドラマさ!

って気がして、つい配信していると覗いてしまったりするんだよねw

さて、タイトルのストリーマーグラセフとヒップホップ

のヒップホップに関するところだけど

これはもうねーGTA自体のノリがHIPHOPじゃないですか?

いやまぁーそれは捉え方なのかもしれないけどw

とくに義侠心というか仲間との絆を描いている動画がこれだー!

プレキルさんの相棒、浜野こうすけさんの動画!

このストグラ世界にはルールがちゃんとあるんだけど

そのルールをすっ飛ばしてでも(というか本人たちそこまで詳しくないのかもしれないw)

やり遂げたいことがある!意思がある!正にイキザマの証言!!

なんか浜野さんの配信はその辺かっこいいんだよねw

この後、ただのハンバーガー屋さん勤務が

どんどんギャングの抗争になっていくんだけど

裏切りもあれば、和解もあれば、

これなかなか脚本通りいかないなーってことの連続で

おもしろいんだよね。

他におもしろかった動画を貼っておきますw

【おかまさん の おしっこ大事件です】

【英雄は梁山泊(ハンバーガー屋)集う】

【天丼入荷しました!】

【毎日がブレイキングダウン】

と、まぁーなんか行き当たりばったりで書いてみたけど

他にも色んな人が配信してて

おもしろい人沢山いると思うんだけど

プレイヤーの人数と同じにGTAの世界にも人生あるんだなーって感じで。

シーズン区切りみたいで、今シーズンはもう少し終わってしまうみたいけど

次シーズンもまた機会があれば覗いてみたいと思います。

なかなか中のプレイヤーさん達が仕事しながらむちゃくちゃロング配信してたりして

精神的、肉体的に疲労困憊になっていく感じもリアルで

楽しめてるのか?とか寝た方がいいのでは?

と、その辺探ってしまう時もあるんだけど

配信者側も視聴者側も体壊さない程度に適度な関係でゲーム出来れば1番いいよなーと思います。

おちょくりハマー a.k.a 浜野こうすけ さんの言葉を借りると

「楽しくなきゃゲームじゃない」

だと思うし、これはゲームだけに言える事じゃないよなーと

人生はゲームなのかもしれない…なるほど。

ちょっと、まとめ切らないけど

こういうコンテンツもあるよって話だよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?