【第8回】【無料】現役駅員が答える!質問コーナー
前文
仕事が忙しくブログの作成が遅れてしまいました🙇♂️コメントやSNSで多くの質問を頂きました。ありがとうございます😊今回は皆さんが興味を持っているだろう質問をピックアップしてお答えしていきます。また今後もコメント等で質問を随時募集致します。
質問内容
⭐️年齢 役職 給料事情(手取り等)を教えてください。
24歳 駅員 入社2年目 月手取り20万3000円〜27万8000円(手取りに差があるのは繁忙期、閑散期があるためです)
給料は閑散期でも20万を超える程度です。ちなみに大卒です。昇給は5000円でした。賞与が夏2.5冬3.0で年70万程です。
役職が一つ昇進するごとに基本給が3万円ほどベースアップします。助役以上になれば「管理職手当」が付きます。月5万〜だったような( ̄▽ ̄;)
皆さんも鉄道会社に入社したら、給料の表が見られると思うので、主任がいくら?駅長がいくら?なんてことも分かると思います
⭐️駅(職場)の雰囲気を教えてください。
・朝はピリピリしてます。退勤時は和やかでみんな優しいです。🤣
・12名で駅で働いてます。必ず1人は新人をいじる先輩がいます。(これがマジでだるいです🥱)
・機械音がうるさいです。
・在線モニターで列車の位置や動きを見るのが楽しいです笑
・駅長や助役は比較的優しいです。中堅社員が厳しい人が多いです。(私の駅の場合です。)
⭐️福利厚生はどんなのがありますか?
比較的オーソドックスだと思います。寮や各種保険、グループ会社のホテルや旅行が割引になったりします。大抵の会社にある福利厚生は完備されてます。
鉄道会社ならではの「職務乗車証」と言うものがあります。本来なら仕事上、駅間を移動する時に使用する社員のみが使える乗車券ですが、プライベートでも使用が認められています。鉄道が無料で乗り放題になるので結構便利で助かります。私の会社では、特急もあるので特急券が半額になったりもします。
鉄道マニアや旅好きには嬉しい福利厚生になっています。
下記の写真はネット引用です。ですが、職務乗車証は磁気券又はicカード一体型になってます。
⭐️何故鉄道に就職したのですか?
「鉄道が大好き➕安定性がある」だったからです。
もともと鉄道が大好きでした。私が幼い頃、私の最寄りの路線には北斗星が17時に通過するのですが、その17時に合わせ北斗星に手を振るのが日課でした🤣
鉄道は公務員並みに安定していると思います。必ず規則通り昇給しますし、ボーナスも一定以上は必ず貰えます。倒産のリスクもないので安定志向を求めて鉄道を選びました。
⭐️運転士になりたいのですが
私は運転士の経験がありませんが、今年社内の運転士登用試験に合格したためお答えいたします。(私の会社では車掌もありますが私は車掌を経験せずに運転士の登用試験を受験する事ができました。運転士の人で不足のためです。)
運転士になるには、駅員→車掌→運転士の順に経験を積む必要があります。役職が変わるごとに社内の登用試験や国家試験(国家試験は車掌や駅員は不要)を受験する必要があります。運転士になりたければ社内の登用試験と国家資格に合格しないといけません。
社内の登用試験は、簡単な筆記(時速の計算やオームの法則等が出題)適性(クレペリン検査や運転適性検査)面接、医学検査などが実施されます。
受験者の職務態度や性格や評判で結果が左右される事も多いそうです。運転士目指す方はごますってニコニコしてましょう🤣
これらの社内選抜を勝ち抜いてから運転士の国家試験を受験することになるので、案外社内選抜を合格することが高倍率になる関係で1番の難所かもしれません。国家試験はちゃんと勉強をすれば大抵の人が合格するそうです。
運転士専用の採用を行なっている会社では入社後、最短1年目後半で運転士へ登用される会社もあるそうです。ですが、ほとんどの会社では駅員や車掌を経験しないといけないので早くても5年目以降から運転士へチャレンジできると思います。
また、運転士は学歴関係なく運転士前提採用を行なっている会社から内定をもらえれば誰でもチャンスがあります。
⭐️工業系の学科卒でも駅員になれるの?
はい。なれます。私自身も工業学科卒なので大丈夫です。職場の人達も商業や経済学部など様々な分野の方がいます。鉄道はあまり学歴関係ないです。
⭐️入社後の研修内容を教えてください
私の会社では自社の研修センターで約2ヶ月間同期と泊まり込みで研修しました。1ヶ月目は社会人としてのマナーや会社の規則などを座学で学びました。2ヶ月目は窓口処理機の使い方や切符の種類や駅を覚える勉強などをしました。途中、登山などの遠足的な研修も行いました。
会社によって差がありますが、大手の鉄道会社ではすべての研修設備が整っています。
おまけ
⭐️ブログ儲かってますか?
鉄道には関係ない質問でしたが、気になる方も多そうなのでお答え致します。結論は「月に数千円程度」です。私の有料ブログは一つの記事につき200〜300円で月に10名程度購入者がいらっしゃいます。実は月に1000人を超える閲覧数がありますが、最後まで購入してもらえるのは10名程度です。😭これからもっと勉強して、読者に有益な記事を作成できるように精進していきます。
最後に
ブログで誤字脱字を発見した際は遠慮なく指摘ください。その都度、再更新していきます。最後まで読んでいただきありがとうございました。また、鉄道会社に就職・転職者向けに他の記事も用意しております重ねてご覧ください。
他の記事にも興味がありましたら、有料(200円〜300円)ではありますが、面接対策編や鉄道会社ならではの試験対策をまとめてあるブログをご覧ください。
おすすめ記事 初めての方は無料記事を試し読みしてから購入される事をお勧め致します。