マガジンのカバー画像

ほぼ日記

32
日記以外のなにごとでもなし
運営しているクリエイター

#継続

継続はやっぱり難しい

なんだか色々忘れていた。習慣化を目指して様々なことに取り組んできたのだが、すっかり忘れて…

植物のように育ちたいと願っているのだが、退屈っちゃ退屈である

基本的に毎日同じような生活をしているので日記に書くことがないわい。 今日は午前中から昼過…

信じることが、持続的な努力の土台になるはずだ

ペヤングの誘惑に買った。鶏肉をさばいた。今鶏胸肉を茹でている。これが今日のハイライトにな…

継続についてだけ集中することが良いのではないか、少なくとも何かを始める最初には

昨日は飲みすぎたようで、朝起きたとき頭が重い感じがした。昼を過ぎてやっとスッキリしてきた…

脳を騙してやった

最近の私は「継続」についてばかり考えている。 脳を騙すことが重要だと感じる。 今こうして…

何かを茹でたり、水で戻している最中というのは、日記を書くことに向いているのかもし…

日記を3日続けて書けました。これで少なくとも「三日坊主」は確定です。明日書けなくても三日…

100字から始める日記

毎日書くことを義務化するために、まず日記を書こうと思った。 「思った」と言うのは、「思った」のが2ヶ月くらい前だからである。 とんでも無いことです。 こうして書き始めると、いくらでも書ける気分になる。 では、なぜ今日まで書かなかったのか。 それは、パソコンを起動させることが面倒だったからである。 ブラウザを起動してnoteにログインすることが〇〇の壁くらいに高くて強固だったのだ。 私が書けなかったのは、書くことが億劫だったからではなく、書くまでの道のりが果てしな